爆発しない衣で簡単に!ホタテフライ

槙かおる @maki_kaoru
海産物の揚げ物って爆発したり怖いですよね?それを解消した衣です
1工程少なく簡単なのでぜひ!
このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれた大好物のホタテフライ、
自分なりに工程を少なくして、忘れないようにレシピを書きました
爆発しない衣で簡単に!ホタテフライ
海産物の揚げ物って爆発したり怖いですよね?それを解消した衣です
1工程少なく簡単なのでぜひ!
このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれた大好物のホタテフライ、
自分なりに工程を少なくして、忘れないようにレシピを書きました
作り方
- 1
ほたて貝に食べやすいように十字に切り目を入れる
貝ひもの部分も真ん中で切っておく
マジックソルトをかける - 2
※を合せて衣を作る
ほたて貝を入れまんべんなくつける - 3
丸くパン粉をまぶす
冷蔵庫で10分休ませる - 4
醤油とぽん酢を合せ、マヨネーズに混ぜながら少しずつ加える
なめらかになったらブラックペッパーを混ぜる - 5
170度の油で揚げる
入れてすぐさわらない
30秒ほどしたら返す
浮いてきたらもう一度返しきつね色になったら揚げる - 6
レモンをくし切りにし、ホタテフライを器も盛り、ソースを添えたら完成です
お好みの野菜を添えて召し上がれ~♪
コツ・ポイント
◆衣をつけたほたてを冷蔵庫で休ませるとしっとり衣がつき爆発しません
ソースを作っている間に休ませられるので必ずやってください
この衣つけは、エビフライ、かきフライなどにも応用できます
似たレシピ
-
-
牡蠣フライ☆衣付けと揚げ方のコツ 牡蠣フライ☆衣付けと揚げ方のコツ
牡蠣は水分が多いので衣が剥がれやすく、衣が剥がれるとうま味が流れ出し、油ハネの原因にもなります。3つのコツで解消します。 ハートフルキッチン麗 -
✿カラメル?!特性衣でジュ-シ-唐揚げ✿ ✿カラメル?!特性衣でジュ-シ-唐揚げ✿
衣に自信あり!!特性衣にビール+で独特のジューシー感を出す事に成功✰チキンはしっかりカラメル漬で旨味UP!! REI_MAM -
-
-
-
フライの衣があまったら♡ フライの衣があまったら♡
あまった衣、捨てるのもったいない。これでいーじゃん☆フライの衣つけで、あまった衣とパン粉に玉ねぎ混ぜて揚げてみたら、すっごいおいしいよ♬♫ ぜひぜひ、おいしい塩で食べてみて! わざわざ作りたい人は、玉ねぎメンチを作ってみてね。 ぽくちゃん -
おばぁちゃん直伝!簡単&絶品カキフライ おばぁちゃん直伝!簡単&絶品カキフライ
カキフライカテゴリ1位つくれぽ1000件突破失敗なしにきれいに揚がるカキフライは簡単牡蠣の国、広島県民じゃけぇ♪ 槙かおる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815420