爆発しない衣で簡単に!ホタテフライ

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

海産物の揚げ物って爆発したり怖いですよね?それを解消した衣です
1工程少なく簡単なのでぜひ!

このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれた大好物のホタテフライ、
自分なりに工程を少なくして、忘れないようにレシピを書きました

爆発しない衣で簡単に!ホタテフライ

海産物の揚げ物って爆発したり怖いですよね?それを解消した衣です
1工程少なく簡単なのでぜひ!

このレシピの生い立ち
子供の頃から母がよく作ってくれた大好物のホタテフライ、
自分なりに工程を少なくして、忘れないようにレシピを書きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほたて貝 8個
  2. マジックソルト 小1/2
  3. 揚げ衣
  4. 小麦粉 大4
  5. ※卵 1個
  6. ※水 大2
  7. パン粉(細め) 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. ソースレシピID : 17824298
  10. マヨネーズ 大4
  11. かき醤油(なければ普通の醤油でも可) 大1
  12. ぽん酢(市販) 大1
  13. ブラックペッパー 少々
  14. レモン 1/4個食べる時にお好みでしぼって

作り方

  1. 1

    ほたて貝に食べやすいように十字に切り目を入れる
    貝ひもの部分も真ん中で切っておく
    マジックソルトをかける

  2. 2

    ※を合せて衣を作る
    ほたて貝を入れまんべんなくつける

  3. 3

    丸くパン粉をまぶす
    冷蔵庫で10分休ませる

  4. 4

    醤油とぽん酢を合せ、マヨネーズに混ぜながら少しずつ加える
    なめらかになったらブラックペッパーを混ぜる

  5. 5

    170度の油で揚げる
    入れてすぐさわらない
    30秒ほどしたら返す
    浮いてきたらもう一度返しきつね色になったら揚げる

  6. 6

    レモンをくし切りにし、ホタテフライを器も盛り、ソースを添えたら完成です
    お好みの野菜を添えて召し上がれ~♪

コツ・ポイント

◆衣をつけたほたてを冷蔵庫で休ませるとしっとり衣がつき爆発しません
ソースを作っている間に休ませられるので必ずやってください
この衣つけは、エビフライ、かきフライなどにも応用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ