鶏手羽元チューリップのさばき方

杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310

下ごしらえシリーズ。子供の頃、誕生日会などで主役だった鶏チューリップ。最近は中々見かけませんが、自分でも作れますよ!
このレシピの生い立ち
あの子供の頃憧れたチキンチューリップを再び!
あとは煮るなり焼くなり揚げるなり♪

鶏手羽元チューリップのさばき方

下ごしらえシリーズ。子供の頃、誕生日会などで主役だった鶏チューリップ。最近は中々見かけませんが、自分でも作れますよ!
このレシピの生い立ち
あの子供の頃憧れたチキンチューリップを再び!
あとは煮るなり焼くなり揚げるなり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. 鶏手羽元肉 数本
  2. 包丁(先の尖ったもの)か果物ナイフ 1本

作り方

  1. 1

    包丁で細い方の端から1cmくらいの少しくびれたところを、骨の周りに沿ってぐるっと肉を切ります。

  2. 2

    切り難い筋は包丁の先でひっかけて切ると良いです。勢い余って手を切らないように!

  3. 3

    包丁で骨に沿って太い方に向って、肉をこそげ取りながら裏返すように剥いていきます。肉が割れるのでそこを開くようにします。

  4. 4

    剥いて裏返した肉を整えて、できあがり♪

コツ・ポイント

骨の端の肉が骨とくっついている部分をうまく切り離せれば、あとは刃先で簡単にこそげていけます。
肉の割れたところをさらに割ると、きれいに丸く裏返せます。
慣れないうちは肉をつかむ手に軍手かママ手袋をすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ans゛
杏ans゛ @cook_40054310
に公開
15歳からフレンチ系老舗喫茶で料理の仕事を始めた、なんちゃって調理師です。そして東北大震災の後、東北応援のため利き酒師になりました。ほとんど外で呑み呆けてますが、休みは昼飯くらい作ってます^_^? 単身者でも作り易いよう意識して枡♪ だって私も独り者なので^_^; ポットデュオ愛用<コンロ壊れた^_^; 本業?は看護師・保健師です。
もっと読む

似たレシピ