おいもの酢っぱ煮

naasa
naasa @cook_40031512

鶏肉のさっぱり煮…おいもも入れちゃえ!
このレシピの生い立ち
おいものオレンジジュース煮がおいし~いんだもの、さっぱり煮もOKじゃない?と試しに…子供に大ウケ!ダーリンは食べすぎ~。

おいもの酢っぱ煮

鶏肉のさっぱり煮…おいもも入れちゃえ!
このレシピの生い立ち
おいものオレンジジュース煮がおいし~いんだもの、さっぱり煮もOKじゃない?と試しに…子供に大ウケ!ダーリンは食べすぎ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. さつまいも 大きいもの1本
  3. ごぼう 1本
  4. 長ネギ 1本
  5. 100cc
  6. ミツカン穀物酢 200cc
  7. 小さじ1/2
  8. 醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    ごぼうは乱切り、さつまいもと長ネギは1.5cm幅の輪切りにします。

  2. 2

    熱した鍋またはフライパンに皮を下に鶏肉を並べ、軽く焦げ目がついたら酒を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    水分が半量に減ったら、さつまいも・ごぼう・長ネギを入れ、塩をふり、酢を加え、ひたひたになるまで水を足して煮ます。

  4. 4

    さつまいもに火が通り水分が半分になったら醤油を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

ご使用の鍋・フライパンによっては油を薄~くひいて下さい。
鶏肉がきっちり並ぶ程度の大きさがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naasa
naasa @cook_40031512
に公開
「数式は、面倒なことはなるべくしないで計算をする為にある。省ける手間はかけないで、楽しようよ。」高校の先生が言った言葉を生活の全てに当て嵌めるべく日々、面倒なのはなるべく回避、手を抜くことに励みます♡
もっと読む

似たレシピ