タルタデサンティアゴ*アーモンドケーキ

yui✴︎yui
yui✴︎yui @cook_40094996

小麦粉を使わずアーモンドパウダーのみ、しっとりさっくりのスペインのお菓子。
よく混ぜていくだけなので、1時間で完成
このレシピの生い立ち
ポピュラーな基本レシピに、バターとラムを入れてリッチにアレンジ。

タルタデサンティアゴ*アーモンドケーキ

小麦粉を使わずアーモンドパウダーのみ、しっとりさっくりのスペインのお菓子。
よく混ぜていくだけなので、1時間で完成
このレシピの生い立ち
ポピュラーな基本レシピに、バターとラムを入れてリッチにアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14㎝タルト型一台分(または9㎝タルト型3つ分)
  1. アーモンドパウダー 60g
  2. グラニュー糖 40g
  3. 全卵(常温、溶き卵にしておく) 1個
  4. 無塩バター(常温) 20g
  5. レモン皮のすりおろし※いずれか 1/2個分
  6. ダークラム※いずれか 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱。

  2. 2

    タルト型にバター(分量外)を塗っておく。(レモン味にする場合は、すりおろした皮とグラニュー糖を均一に混ぜておく)

  3. 3

    常温で柔らかくなったバターにグラニュー糖を入れ、ヘラなどでよく混ぜる。写真は混ぜ終わり。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ(5〜6回に分けて)入れ、途中から泡立て器に持ち替えてよくまぜる。写真は一回目の卵を入れたところ。

  5. 5

    アーモンドパウダー(ラム入りにするなら、ここで入れ)入れ混ぜる。全ての材料が滑らかになるまでよく混ぜる。写真は混ぜ終わり

  6. 6

    型に流し、数回台に打ち付けて大きな気泡を出し(写真)オーブンへ。180℃で10分、170℃に下げて5〜8分を目安に焼く

  7. 7

    きつね色に焼けたらオーブンから取り出し、型のまま粗熱を取る。

  8. 8

    粗熱がとれたら型から取り出す。型に入れたまま長く放置すると、型に張り付いてしまうので注意。

  9. 9

    完全に冷めたら乾かないようにラップなどで包む。翌日以降が食べごろ。

  10. 10

    食べる前に粉糖を掛ける(プレゼントなどの場合は、ノンウエットタイプの粉糖がよい)
    紙でヤコブ十字を形どると雰囲気が出る

  11. 11

    Tarta de Santiago で画像検索すると、ヤコブ十字の型が見つかります。紙にプリントして切り抜くとよいです

  12. 12

    お友達が、26㎝型、2倍量で作ってくれました。高さは1.5㎝に。ピースに切り分けてそれぞれに模様、素敵です。

コツ・ポイント

順番によく混ぜるだけ。泡立てる必要はありません。オレンジの皮とグランマルニエや、シナモンなどを入れるのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yui✴︎yui
yui✴︎yui @cook_40094996
に公開

似たレシピ