カフェ風パンケーキ★+*:.。

milmilch
milmilch @cook_40095459

カフェ風のぶあついパンケーキです♪ふわふわもっちりで、見た目も味も楽しめます★
このレシピの生い立ち
カフェ風のぶあついパンケーキが食べたい!と思い立ち、イングリッシュマフィンを焼くときに使っている型を使ってみたらきれいに焼けました。不器用さんでもかんたんにカフェ気分が楽しめておすすめです☆

カフェ風パンケーキ★+*:.。

カフェ風のぶあついパンケーキです♪ふわふわもっちりで、見た目も味も楽しめます★
このレシピの生い立ち
カフェ風のぶあついパンケーキが食べたい!と思い立ち、イングリッシュマフィンを焼くときに使っている型を使ってみたらきれいに焼けました。不器用さんでもかんたんにカフェ気分が楽しめておすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳または水 150ml
  3. 油(ココナッツオイルなど) 少量
  4. 生クリーム お好みで
  5. さくらんぼなどフルーツ お好みで
  6. はちみつ お好みで

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス+水を混ぜ、生地をつくります。
    (写真の粉以外でも市販のホットケーキミックスなどでもできます♪)

  2. 2

    耐熱製の型を使用します。(今回は牛乳パックに耐熱のクッキングペーパーをかぶせたものを型として使用しています)

  3. 3

    弱火を点け、フライパンに薄くココナッツオイルを敷きます。
    温まったら型を置き、生地を型の1/2まで流し込みます。

  4. 4

    弱火でじっくり焼きます…。
    15分程度すると倍にふくらみます。
    表面にぷつぷつと空気が上がってきたらひっくり返します

  5. 5

    ひっくり返すのに失敗した時は
    型をフライパンに押し付けると、はみ出た部分が焼けてちぎれます。
    弱火で10分程焼く。

  6. 6

    型から外すときは、つまようじ(or竹串)を型に沿ってくるっと刺し、すきまを作って外します。

  7. 7

    お好みで、生クリームやフルーツ、はちみつをトッピングして完成です♪

  8. 8

コツ・ポイント

★粉は混ぜすぎない!かたまりが残っているくらいでOK
★ひっくり返すのは1回だけ!
★とにかく弱火でじっくり焼く
★型があるときれいな○型にでき、ふわふわにぶあついパンケーキが焼けます♪
★卵は好みですが、私はいつも入れずに作っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
milmilch
milmilch @cook_40095459
に公開

似たレシピ