ライ麦のはちみつカンパーニュ

ウサギのしっぽ @cook_40035038
とてもやわらかなパンになりました。
このレシピの生い立ち
ライ麦粉の割合を低くして、ライ麦の香りが苦手な人も食べやすいパンにしました。
ライ麦のはちみつカンパーニュ
とてもやわらかなパンになりました。
このレシピの生い立ち
ライ麦粉の割合を低くして、ライ麦の香りが苦手な人も食べやすいパンにしました。
作り方
- 1
ショートニング以外の材料をHBにセットし、生地コースをスタート。
ある程度生地がまとまったら、ショートニングを入れる。 - 2
出来上がりのブザーがなったら、生地を取り出して2分割し、ベンチタイム・・・25~30分。
- 3
成形後、ホイロ・・・34℃、40~45分。
- 4
ホイロ終了後、クープをいれ、ライ麦粉(分量外)を振る。
- 5
焼成・・・190℃予熱。190℃、23分。
コツ・ポイント
水は一度に入れずに、調整用として残し生地の様子を見ながら入れるほうがよさそうです。
べたつく生地なので少し手粉が必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830673