ライ麦カンパーニュ

ひょんびき @cook_40045084
丸形のカンパーニュを初めて作ったので記念にアップ☆柔らかくて、なんでも合う美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
丸形の発酵かごをようやく購入したので大好きなライ麦を入れたカンパーニュをつくりました。
ライ麦カンパーニュ
丸形のカンパーニュを初めて作ったので記念にアップ☆柔らかくて、なんでも合う美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
丸形の発酵かごをようやく購入したので大好きなライ麦を入れたカンパーニュをつくりました。
作り方
- 1
イーストはHBの所定の場所へいれる。
パンケースに残りの材料を全て入れて生地コーススタート。 - 2
一次発酵が終わったら生地を丸めてボールを被せてベンチタイム10分。
- 3
発酵かごに強力粉か上新粉、全粒粉強力粉のどれかをたっぷりふるう。
- 4
かごに生地を入れて固く絞った濡れ布巾を被せ2次発酵。50分くらい。
- 5
オーブン予熱250度開始。
下段に水をはった鉄板も入れる。 - 6
生地を鉄板にそっとひっくり返す。
霧吹きをたっぷりかけ上新粉か強力粉・全粒粉強力粉のどれかをふるい、クープをいれる。 - 7
下段に入れた水がなくなりそうなら足してください。
オーブン230度に下げて25分焼く。 - 8
コツ・ポイント
ライ麦を入れると発酵しやすいので過発酵に気をつけてください。
オーブンの下段に入れる鉄板がなければ耐熱の皿や鍋に水をはって入れればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
100円ショップのザルで作るカンパーニュ 100円ショップのザルで作るカンパーニュ
コルプ型を使って作るカンパーニュですが、代わりに100円ショップで売られているプラスチックのザルで代用してみました。 クッキングちゃそ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372940