カリカリ牡蠣のガーリックソテー!!

たんこたんきち
たんこたんきち @nekonopochi

つくレポ2000突破!片栗粉をつけて焼いただけなのに、超美味しい!牡蠣の嫌いな人も虜になる!みなさんもどうぞ!
このレシピの生い立ち
創作居酒屋さんで食べてすごく美味しかったので、色々研究して(てほどじゃないか?)再現しました!!この味!この味!!牡蠣の季節になるとよく作ります。味はシンプルに塩胡椒で!!

カリカリ牡蠣のガーリックソテー!!

つくレポ2000突破!片栗粉をつけて焼いただけなのに、超美味しい!牡蠣の嫌いな人も虜になる!みなさんもどうぞ!
このレシピの生い立ち
創作居酒屋さんで食べてすごく美味しかったので、色々研究して(てほどじゃないか?)再現しました!!この味!この味!!牡蠣の季節になるとよく作ります。味はシンプルに塩胡椒で!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣(出来れば生牡蠣!加熱用でも生食用でもかまいません) 300gぐらい(いくらでも)
  2. にんにく 1かけ
  3. 片栗粉 適宜
  4. 塩胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣を塩水(忙しい時は水で結構!)でざざっと洗って、ペーパータオルなどに挟んでよく水を切っておきます

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱して、ニンニクの薄切りを炒めて香りを出しまーす

  3. 3

    そこへ、牡蠣の一つ一つに片栗粉をたっぷりめにつけて焼いていきます。

  4. 4

    両面カリッとするぐらいじっくり焼くと美味しいよ。最後の仕上げは塩胡椒!

  5. 5

    油も結構たっぷりで!

コツ・ポイント

しっかり牡蠣の水切りをして、たっぷりめに片栗粉をつけることと、片栗粉がカリッとするぐらい焼くと、とっても美味しいよ。ん?大根のしっぽ?どうせ焼いちゃうので、塩水でじゃじゃっと洗うだけで十分だよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんこたんきち
に公開
働く主婦です。でも美味しいものが大好き。手早く簡単にできる料理を目指してます!
もっと読む

似たレシピ