えのき茸と小松菜の味噌汁

青菜の栄養にえのき茸の旨みをプラス♡2016.8.8話題入♡2018年9月23日2度目の話題入感謝
このレシピの生い立ち
アマノジャコさんの小松菜と生姜の味噌汁で小松菜の味噌汁っていいなと思い、旨みについて調べていたえのき茸を合わせました。検索したらシンプルなのがなかったので。
えのき茸と小松菜の味噌汁
青菜の栄養にえのき茸の旨みをプラス♡2016.8.8話題入♡2018年9月23日2度目の話題入感謝
このレシピの生い立ち
アマノジャコさんの小松菜と生姜の味噌汁で小松菜の味噌汁っていいなと思い、旨みについて調べていたえのき茸を合わせました。検索したらシンプルなのがなかったので。
作り方
- 1
えのき茸は、食べやすいように3cmくらいに切る。
小松菜も3cmくらいに切っておく。 - 2
だし汁にえのき茸を入れて少し煮る。
- 3
小松菜を茎の方から入れて1分ほど煮る。
- 4
火を止め、味噌をとく。
できあがり♡
- 5
アマノジャコさんの「生姜入り味噌汁」はレシピID3923402です!
- 6
マーシさんの「花椒入り味噌汁」もおすすめです!レシピID19837561
- 7
にきけんさんの「味噌汁にえごま油を入れるだけ〜♪」もおすすめです♡レシピID17723749
- 8
写真は花椒とえごま油入りです!
- 9
えのき茸の切り方ぶきっちょさんははレシピID3384005を参考にね!
- 10
2016.8.8話題のレシピになりました。皆様ありがとうございます♡
- 11
にきけんさんが冷凍えのきで作ってくださいました♡旨味が増して美味しそう♡
- 12
2016.8.11「小松菜味噌汁」の人気検索で1位になりました♡皆様ありがとうございます♡
- 13
☆Rokko☆さんがめみたん☆さんのレシピすりごま入りでアレンジしてくださいました♡ID19479604
- 14
217.9.1のプレミアム献立に選ばれました!選んでくださった関係者の方々、ありがとうございます♡
- 15
☆Rokko☆さんがつるむらさきで作ってくださいました♡それは新レシピでアップして♡笑♡美味しそうありがとう
- 16
めみたん☆さんが大根入りで作ってくださいました♡あったまりそう♡ありがとう♡
- 17
ナナピさんが茶えのきで作ってくださいました♡旨味たっぷり出てそう♡美味しそうありがとう♡
- 18
☆Rokko☆さんが大根の葉で作ってくださいました♡アクが少ないから同じように使えますね♡ありがとう♡
- 19
i_yokanさんが何かの茸と葉物野菜で作ってくださいました♡エリンギと白菜??美味しそうありがとう♡
- 20
こたらパッドさんから出来立てれぽをいただきました♡出来立てが美味しいよね♡ありがとう♡
- 21
チョコママさんがお麩入りで作ってくださいました♡美味しそうありがとう♡
- 22
- 23
コツ・ポイント
きのこの旨みは60°C〜70°Cで増えるそうなので水から煮るか、出汁がちょっと冷めてから入れて弱火で煮るといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ