煮込み豚汁

けゆあ @keyua
豚汁!簡単だけどされど豚汁。薄味のお味噌を加えて煮込むのが我家流。味の染みた大根最高です!
このレシピの生い立ち
よく作る豚汁。。どうやら他のお宅と作り方が少し違うようでしたのでアップしました。
煮込み豚汁
豚汁!簡単だけどされど豚汁。薄味のお味噌を加えて煮込むのが我家流。味の染みた大根最高です!
このレシピの生い立ち
よく作る豚汁。。どうやら他のお宅と作り方が少し違うようでしたのでアップしました。
作り方
- 1
■豚肉は1口大に切っておく。■野菜の皮を剥き、大根・人参はやや厚めのいちょう切り、里芋は厚めの輪切り。■葱は小口きり。
- 2
■ごぼうはささがきにして酢水につけてアク抜きをします。
■油揚げは細切り。■白菜は7~8mmの厚さに切っておく。 - 3
鍋をよく熱し胡麻油を加え、そこに豚肉を入れる。お肉に色が変わってきたら、一旦鍋底を冷やします。そうすることで豚肉がはぐれ易くなります。豚肉は鍋底からはぐれたら再び火に戻します。
- 4
豚肉の表面の色が変わったら、野菜を加えます。
- 5
野菜に軽く火が通ったら、ひたひたより多めのだしを加えます。沸騰してたら丁寧にあくをとります。
- 6
野菜が柔らかくなったら、薄めのお味噌汁くらいに味噌を加えます。再び沸騰したら、弱火で30~40分くらい煮込みます。
- 7
最後にだしが減っていたら適量追加し、味噌を加えて味を整えます。
- 8
葱を散らして完成!(時間のある時は、一旦火をきってから20~30分置いて温め直すと尚美味しい。)
コツ・ポイント
■味噌を加えて煮込むことで、野菜に味噌の味が染みるし、野菜の旨みもおだしにでて美味しくなります。薄味で煮て、最後に味噌を加えて味噌の香りをだします。■にんにくのすりおろしを入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836710