簡単すぎる鶏レバー甘辛煮

しゃちょん @cook_40094716
簡単に作れて、冷めても美味しい鶏肝の甘辛煮♪
てか、冷めた方が美味しい☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく作ってもらってました♪
ハツとか入ってて、それが大好きだったなぁ。。
冷やして食べるとハツみたいに全部身がしまって美味しくなるので、冷やしてボナペティおすすめしました☆
。・_・。)/話題入りありがとうございます❤
簡単すぎる鶏レバー甘辛煮
簡単に作れて、冷めても美味しい鶏肝の甘辛煮♪
てか、冷めた方が美味しい☆
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく作ってもらってました♪
ハツとか入ってて、それが大好きだったなぁ。。
冷やして食べるとハツみたいに全部身がしまって美味しくなるので、冷やしてボナペティおすすめしました☆
。・_・。)/話題入りありがとうございます❤
作り方
- 1
安っ!!
グラム39円とは。。 - 2
流水で流しながら、血があったら指で取って、しばらく水に浸けておきます。
- 3
しばらく浸けたら、写真の白いところと、指で取れなかった血の部分をハサミでチョキチョキポイっ
- 4
フライパンに詰めて千切り生姜を入れ、酒・みりん・醤油を同量ずつ、肝が浸るくらいまで入れて、砂糖(今回)大さじ3程。
- 5
ふきこぼれないようにただ煮込むだけ。
- 6
煮込みというか照り焼きに近いですね。
冷めるときに味がぎゅっと染み込むので出来たてより冷めた方が美味しいですよ~♪ - 7
冷めたあとのこの照り♪
タッパに入れて冷蔵庫に。
食べる時は温めずにそのまま食べてみてください。
コツ・ポイント
甘さは照り焼きくらいの感じ。砂糖でなくてもハチミツとかでも美味しいかも。
水に浸す時、臭みを気にする人は牛乳少し入れると臭み取れますよ。
でも、これくらいの味付けなら全く気にしなくてOK♪
何より生姜を忘れずに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
下処理簡単!鶏レバーの甘辛煮 下処理簡単!鶏レバーの甘辛煮
下処理簡単にレバーの甘辛煮を作りました♡♡♡子供も「おいしい!」ってパクパク食べてくれました( ・-・̥ )♡ ☆Sweet-Potato☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858310