SKIPPY ピーナッツバター・クッキー

cuinu
cuinu @cook_40096358

1つのボウルで3つの材料を計りながら混ぜて焼くだけ。なのに、市販品よりおいしい。
このレシピの生い立ち
「5 INGREDIENT FIX」のクレア・ロビンソンのレシピを、日本でも入手しやすいSKIPPYを使って、砂糖も控えめにアレンジしました。

SKIPPY ピーナッツバター・クッキー

1つのボウルで3つの材料を計りながら混ぜて焼くだけ。なのに、市販品よりおいしい。
このレシピの生い立ち
「5 INGREDIENT FIX」のクレア・ロビンソンのレシピを、日本でも入手しやすいSKIPPYを使って、砂糖も控えめにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カントリィマアムサイズ:20枚
  1. SKIPPY(ピーナッツバターチャンク) 200g
  2. 砂糖 70g
  3. (L) 1コ
  4. <お好みで>
  5. シナモンパウダー 控えめに
  6. 塩(ソルト・フレークなど) 控えめに
  7. [使用器具]
  8. 耐熱ボウル パイレックス1
  9. ゴムベラ 1
  10. クッキングシート 適宜
  11. 計量スプーン 小さじ

作り方

  1. 1

    計りの上にボウルをセットして卵を割り溶き、砂糖を計りながら加え混ぜる。

  2. 2

    【1】にSKIPPYを計りながら加え、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    (混ぜにくいようなら少し湯煎で温めても可。但し、温めすぎると卵が固まる&ナッツの香りが飛んでしまうので注意!)

  4. 4

    クッキングシートに小さじ1ずつ【2】を落とし、上から押さえて平らにする。(1cm厚目安)フォークの背で格子にしても〇

  5. 5

    200℃のオーヴンで15分焼く。(焼き上がりは不安定なので取り扱い注意!)

  6. 6

    話題入り感謝!不細工な代表写真にめげずtryして下さり有り難うございますm(_ _)m皆様のれぽはどれもきれいで感動です

コツ・ポイント

<お好みで>シナモンを振る場合は粗熱をとる段階で。(香りがとんでしまう)少なめの方がナッツの味が楽しめます。塩は【1】でも焼き上がってからでも可ですが、SKIPPY自体有塩なのをお忘れなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cuinu
cuinu @cook_40096358
に公開

似たレシピ