クリスマス・パーティーにラム肉のロースト

superfish
superfish @cook_40045593

パーティーにもってこいのレシピです!これからだと、クリスマスにいいかも★
このレシピの生い立ち
サンクスギビングに、ターキーを焼きたくなかったので(過去に4回焼いたことがあるけど、自分はもともとターキーの肉が好きではない)、今年は、オルターナティブ・サンクスギビング・ディーナーと称して、子羊を焼きました。

クリスマス・パーティーにラム肉のロースト

パーティーにもってこいのレシピです!これからだと、クリスマスにいいかも★
このレシピの生い立ち
サンクスギビングに、ターキーを焼きたくなかったので(過去に4回焼いたことがあるけど、自分はもともとターキーの肉が好きではない)、今年は、オルターナティブ・サンクスギビング・ディーナーと称して、子羊を焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6-7人
  1. アメリカの計量カップ、スプーンを使用
  2. 子羊の足 (Leg of Lamb) 骨付き or 骨なしどっちでもよい 5lb.ぐらい
  3. 生のローズマリー 5センチぐらいのを3-4本
  4. レモン 1個
  5. 1カップ
  6. バルサミコ酢 3テーブルスプーン
  7. にんにく 3-5片ぐらい
  8. 醤油 3テーブルスプーン
  9. ハチミツ 3テーブルスプーン
  10. 少々
  11. 粗びき コショー 少々
  12. ZIP バッグ 大1つ

作り方

  1. 1

    レモンの皮をうすーく、よく切れるナイフで削ぐようにむく。コツは、レモンの黄色いところだけ(ゼスト)を剥くこと。白い部分は、苦味があるので、皮だけをうすーくね♪レモンの皮をむいたら、レモンを半分に切って、レモン汁をとる。

  2. 2

    肉を除いたすべての材料(レモンの皮、レモン汁を含めた)をフードプロセッサーにかける。機械にもよるが、私は小さいミニフードプロセッサーで、20-30秒まぜって、粉々になればOK!

  3. 3

    羊肉は、分厚い白い脂肪がついてある場合は、それを包丁でそぎ落とす。
    ZIPバッグに、肉と作ったマリネ液をいれて、10秒ほどもみもみして、冷蔵庫に入れて一晩ねかせる。

  4. 4

    焼く、30分-1時間前に、冷蔵庫から肉をだしておく。オーブンを450F度に暖める。焼くトレイは、肉がのっかるアミがあると、油が下に落ちるので、良いです。下に落ちた油は後に、タレできます。

  5. 5

    450F度で20分焼き、その後は350F度で1時間から1時間半焼く。肉の中の温度が130-135F度になったら、肉をとりだし、15-20分おいてから肉を切る。

コツ・ポイント

子羊の肉は新鮮なものをつかってください。骨付きだと、骨なしよりも時間がかかります。
タレは、バルサミコ酢と、赤ワインと、肉を焼いたときに下に落ちた油類を足して、小さいフライパンで沸騰させて、タレにしてもよい。
私は、Dijonマスタードで、たべて、おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
superfish
superfish @cook_40045593
に公開
アメリカの田舎に住んでいるので、もちろん、アジアンマーケットはありません。そこで、ここでは、アメリカにある食材で作る、日本人の口にあう、簡単な料理を紹介します。計量や温度設定はアメリカ式のものでのせてます。 ちなみにブログはhttp://sansaistudio.wordpress.com/ で、写真のホームページはhttp://sansaistudio.comです。よろしく♪
もっと読む

似たレシピ