濃厚とろけるパンナコッタ

nori* @cook_40053312
濃厚なパンナコッタ。
混ぜて冷やすだけ!
2020.8.2つくれぽ100ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
よく作るグラススイーツ。
自分好みのパンナコッタを作りたくて。
濃厚とろけるパンナコッタ
濃厚なパンナコッタ。
混ぜて冷やすだけ!
2020.8.2つくれぽ100ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
よく作るグラススイーツ。
自分好みのパンナコッタを作りたくて。
作り方
- 1
大さじ3の水にゼラチン5gを
ふり入れふやかす。 - 2
鍋に牛乳300cc、生クリーム200cc、砂糖50gを入れ、よく混ぜ、弱火にかける。
沸騰させないように… - 3
砂糖が溶けたら、火を止める。1のゼラチンを入れよく混ぜる。お好みでバニラエッセンス、ラム酒少々加える。
- 4
鍋底を水をはったボウルなどに入れ、粗熱をとり、器に流しこむ。冷蔵庫で冷やす。
お好みのフルーツを飾る。
コツ・ポイント
生クリームは脂肪分高めのものを使用し濃厚な仕上がりに。
加熱時、沸騰させないように注意!
大丈夫でしたらラム酒を少し入れてみてね。
断然おいしさが違います!
写真のパンナコッタにはスプーンですくった市販のグレープゼリーをトッピングしました!
似たレシピ
-
-
10分でできる*とろけるパンナコッタ 10分でできる*とろけるパンナコッタ
材料を混ぜて冷やすだけ!!!超かんたんで短時間でできる、かつトロトロでおいしいレシピです♡苺ソースとぴったり(^O^) asami_0105 -
-
-
-
-
-
-
かんたん とろ~りパンナコッタ♪ かんたん とろ~りパンナコッタ♪
ラムが大人の香り♪、混ぜて溶かす→冷やし固める。だけのかんたんパンナコッタ♪ とろ~りパンナコッタにするための溶かすポイント☆冷やすポイント☆が詳しく手順分けされてます♪ とろ~~りに癒されてみてください♪ flower*らぶ -
とろりん濃厚~♡生チョコパンナコッタ とろりん濃厚~♡生チョコパンナコッタ
愛する旦那様に愛情たっぷり濃厚大人スイーツを♪混ぜて冷やすだけ簡単☆生チョコのようにリッチな口どけとろりん濃厚〜♡ ねっちゃんっ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885024