白だしで簡単!柚子胡椒パスタ

EnaYae★mam
EnaYae★mam @cook_40103393

ちゃちゃっと作れるパスタです★覚書
レシピも少し変更
うどんにしてもおいしいよ

このレシピの生い立ち
白だしと柚子胡椒にはまってて、どうしてもパスタに使いたくて。柚子胡椒入れる手前で取り分ければ子供もバクバク食べます❤

白だしで簡単!柚子胡椒パスタ

ちゃちゃっと作れるパスタです★覚書
レシピも少し変更
うどんにしてもおいしいよ

このレシピの生い立ち
白だしと柚子胡椒にはまってて、どうしてもパスタに使いたくて。柚子胡椒入れる手前で取り分ければ子供もバクバク食べます❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. パスタ 一人前
  2. 野菜(キャベツブロッコリー) すきなだけ
  3. ウインナー(なくても良) 二本
  4. バター 適量(気持ち多め)
  5. 白だし 大2〜3
  6. 醤油 小1〜小2
  7. 柚子胡椒(チューブ) 5mmくらい
  8. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます
    この時に生野菜も一緒に茹でる
    ※今回パスタを茹でる際、塩使ってません

  2. 2

    茹でてる間別のフライパンに

    バターをしいて、ウインナーを炒めます
    (きのこを入れる時はここで)

  3. 3

    茹でたパスタと野菜を②の鍋にいれます
    ※解凍した冷凍ブロッコリーここで投入(生のブロッコリーの場合は下茹でしてね)

  4. 4

    白だし、醤油、柚子胡椒、好みで塩コショウして完成

    できあがりにバター少しだけ入れて
    余熱で溶けてうまーです

  5. 5

    バターの代わりにごま油
    ウインナーの代わりにひきわり納豆
    白だしと醤油を入れたら激うま納豆パスタに→ID 17941001

  6. 6

    柚子胡椒の代わりに
    ふりかけのゆかりでもさっぱりおいしいよ!
    因みにこの具はレタスとツナです

  7. 7

    柚子胡椒の代わりに
    青じそチューブもさっぱりです!

コツ・ポイント

具材は何でもいいです。キャベツでも、水菜でも、しめじでも、ツナでも!
麺を茹でる時に一緒に投入すればある程度何でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EnaYae★mam
EnaYae★mam @cook_40103393
に公開
FUKUOKA️️✨11歳娘と5歳娘の母ですいかに手抜きするかを日々模索普段の料理は目分量です(笑)今はレシピ投稿よりつくれぽメインです☺️
もっと読む

似たレシピ