春風のふんわり豆乳キッシュ

菜の花畑が見頃なので、焼きたてキッシュを持ってピクニックに行きたくなりました。パイシートも生クリームもパスして軽めです。
このレシピの生い立ち
近所の菜の花畑が見頃だったので。日向ぼっこしながらコッテリしたものは食べたく無かったので、生クリームも冷凍パイシートもパス。豆乳と卵だけで優しいふんわりキッシュが焼きあがりました。
春風のふんわり豆乳キッシュ
菜の花畑が見頃なので、焼きたてキッシュを持ってピクニックに行きたくなりました。パイシートも生クリームもパスして軽めです。
このレシピの生い立ち
近所の菜の花畑が見頃だったので。日向ぼっこしながらコッテリしたものは食べたく無かったので、生クリームも冷凍パイシートもパス。豆乳と卵だけで優しいふんわりキッシュが焼きあがりました。
作り方
- 1
タルト台を作ります。☆薄力粉と☆オリーブオイルを混ぜます。最初はさらさらとほぐす感じに馴染ませます。
- 2
少しずつ☆豆乳を足しながらまとめていきます。手でコネコネしてひとまとまりになったらラップして冷蔵庫へ。
- 3
具を作ります。菜の花はレンジで3分チン。冷水で色止めして、絞って適当に刻みます。
- 4
ベーコンを細かく切って炒めます。フライパンに広げたら少し焦げ付くまで弱火で放置してから炒めると早くカリカリになりやすい。
- 5
玉ねぎとニンニクをみじん切りにしてフライパンに追加。しっかり炒めたら、少し濃いめに塩コショウして、冷ましましょう。
- 6
冷蔵庫から生地をだして、伸ばします。形の底にペーパーをひいて、側面にオリーブオイルを塗って、伸ばした生地を入れます。
- 7
フォークで記事のそこに穴を開けたらオーブン200度で15分ぐらい。
- 8
★卵と★豆乳をよく混ぜます。白身の塊がなくなるようにまぜまぜまぜまぜ。炒めて冷ました具と合わせておきます。
- 9
生地が焼けたら菜の花を並べて卵と混ぜた具を流し入れます。お好みで全体に粉チーズを振って、180度で20分。
- 10
途中焦げ目がついてきたら早めにアルミホイルをかぶせましょう。焦げ目もいいけど、せっかくなら優しい卵の色を見せたいから。
- 11
串を刺して濁った汁がでて来なければ焼きあがりです。是非焼きたてをピクニックのお供にしてくださいね。
コツ・ポイント
具はなんでも。玉ねぎたっぷりで野菜の甘さがあるキッシュにするのが好きです。
似たレシピ
その他のレシピ