卵なし!サラダ油でほろほろココアクッキー

☆ひょーみ☆
☆ひょーみ☆ @hyomis_kitchen

粉糖が必須ポイント(๑→ܫ←)

分厚くてもほろ2食感!! 超簡単!
サラダ油でもホントに美味しいクッキー♡
このレシピの生い立ち
プレーンversionのアレンジ。

卵なし!サラダ油でほろほろココアクッキー

粉糖が必須ポイント(๑→ܫ←)

分厚くてもほろ2食感!! 超簡単!
サラダ油でもホントに美味しいクッキー♡
このレシピの生い立ち
プレーンversionのアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cm 約10枚
  1. 薄力粉 35g
  2. コーンスターチor片栗粉 10g
  3. ココアパウダー 5g
  4. 粉糖 10~20g
  5. サラダ油 20g
  6.   (あればニラオイル) 数滴
  7.   ※倍量は↓手順⑨&コツ参照

作り方

  1. 1

    ◆準備◆

    ★をビニール袋に順に計量しながら入れよく振っておく。※ココアはスターチ(片栗)と合わせ15gであれば○

  2. 2

    ◆混ぜる◆

    ①にサラダ油20gを入れて振る。ポロ2してきたら揉んでひとつにまとめる。破裂 注!

  3. 3

    ◆成型◆

    袋の中・ラップ等で棒・角状に。冷凍室で最短10分~数時間固める。
    このまま冷凍保存OK♡

  4. 4

    固めすぎると切る時ボロ2崩れるので、ある程度固まり、でも表面が柔らかい状態に!固すぎたら常温で表面を柔らかくして

  5. 5

    7mm~厚さに切り形を整えて間隔をあけ並べる。冷やさずそのまま厚さ7mm~位分厚く伸ばし、包丁でカットしても。

  6. 6

    焼成◆

    180度余熱オーブンで12~15分縁に薄~く焼き色がつけばOK!
    ※焼き過ぎは固くなるので裏の色も参考に!

  7. 7

    ※崩れやすいので、そっと出し動かさず熱をとるか、キッチンぺーパーの上にそっと並べ裏表返し荒熱を取って、

  8. 8

    新聞紙にティッシュを敷いて並べて置いておくと余分な油が切れてイイです。
    最初はモロイですが冷めると固まります!

  9. 9

    倍量

    薄力   70g
    スターチ   20g
    ココア   10g
    粉糖 20-40g
    油   約32g

  10. 10

    生地を甘さ控えめにして粉糖まぶせばスノーボール?キューブ?風に(๑→ܫ←)
    側面にグラニュー糖をつけて焼いても可愛い♡

  11. 11

    ☝チョコチップ・砕板チョコ入れてもGOOD!

    ✿抹茶味はきなこ☞orココア☝のお好きな濃度で置き換えて下さい✿

  12. 12

    プレーン
    ID 1096495

    きなこ・抹茶
    ID 1126128

コツ・ポイント

★は2倍量、サラダ油は約32g様子見でギリまとまる程度まで入れて下さい。
分量以上だと食感が変わり普通のクッキーに近い食感になります。
トースターでも作れます!プレーン参照

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ひょーみ☆
☆ひょーみ☆ @hyomis_kitchen
に公開
たーくさんのつくレポありがとうございます♡掲載が遅くてごめんなさい(。-_-。)スイーツ大好き♡ですが材料&カロリーもかなり気にしています…(´Д`|||)出来ればヘルシーで♡とりあえず簡単に作りたいッッ(`∀´)Ψ
もっと読む

似たレシピ