大好きなチーズナン

近所のインドカレー屋さんのチーズナン、甘くてもっちり美味しいんです!大好きだから再現!【最終更新2013/1/30】
このレシピの生い立ち
このインドカレー屋さんに行くといつも頼むチーズナン。このチーズナンだけ食べに行きたいけど勇気がないので、自分で作れたらいいのになぁと思ってました。そこでバイトしてる友人が「チーズと砂糖を混ぜてるんだよー」と教えてくれたので作ってみました。
大好きなチーズナン
近所のインドカレー屋さんのチーズナン、甘くてもっちり美味しいんです!大好きだから再現!【最終更新2013/1/30】
このレシピの生い立ち
このインドカレー屋さんに行くといつも頼むチーズナン。このチーズナンだけ食べに行きたいけど勇気がないので、自分で作れたらいいのになぁと思ってました。そこでバイトしてる友人が「チーズと砂糖を混ぜてるんだよー」と教えてくれたので作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、ぬるま湯、牛乳を入れて手で混ぜる。
- 2
ある程度まとまってきたらボウルから出し、台の上で5〜10分こねる。
- 3
↑こんな感じで柔らかくべたつきやすいですが、混ぜて行くうちに必ずまとまっていきます。
- 4
こね上がりはパン生地より少しゆるいかなぁって感じです。こね終わったら表面が滑らかになるように丸める。
- 5
ボウルに薄く油を塗り、丸めた生地の綴じ目が下になるように入れてラップをする。ラップにも薄く油を塗ってください。
- 6
生地を発酵させます。夏なら室温でもok。
あたしは発砲スチロールで熱湯を注いだコップと一緒に入れてます。 - 7
30分ほど発酵させます。生地が2倍に膨らんだら完了です。
- 8
打ち粉をした台に生地を出し、手で押して軽くガス抜きをした後4分割して丸める。濡れたタオルをかけて15分ほどベンチタイム。
- 9
その間に中身のチーズ作り。*を合わせて混ぜ合わせる。手で握るようにして、ひと塊りになるぐらい。
- 10
9を4分割して、包みやすいように楕円形に形づくっておく。
- 11
8を手で伸ばして10を真ん中にのせ、周りの生地を被せて包む。
- 12
包んだら指でつまむようにしてしっかり閉じます。
- 13
ひっくり返して打ち粉をした麺棒で円形に伸ばします。
- 14
油を引かずに熱したフライパンで焼きます。焼き目がついたらひっくり返す。
フライパンはフッ素加工がいいですよ! - 15
両面焼けたら出来上がり♫
カレーとの相性もいいですが、まずはそのまま食べてみてください!
コツ・ポイント
生地を根気よくまとめること。柔らかい生地なのでまとわりつきやすいですがめげないで!
似たレシピ
-
-
HBで簡単チーズナン&ガーリックナン HBで簡単チーズナン&ガーリックナン
チーズ入りナンの焼きたてがトロトロしてていいです♫ガーリック入りチーズナンでも私はあんまりガーリックが気にならないです!アーク&リン
-
フライパンで焼く簡単モチモチチーズナン フライパンで焼く簡単モチモチチーズナン
子供が小さなママは本格的なカレー屋さんになかなか行けない(つд`)自宅でお子様と共にお好きなカレーとモチモチチーズナン♡ 4児男子母さんの台所 -
-
-
30分で完成!?不思議パンのチーズナン 30分で完成!?不思議パンのチーズナン
♥話題入りレシピ♥表面パリッと中はもっちりチーズはとろーり♪カレー等と合うチーズナンフライパンで簡単に焼けますよ♥ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ