チーズナン

caramel-cookie @caramel_cookie
周りはカリッとして中はふわふわ☆ほんのりチーズが香るから、焼き立てそのままもお勧めのナンです
このレシピの生い立ち
カレーの時、我が家では時々一緒に作るナン。度々作るうち、簡単さと、家族の好みの味と食感で、このレシピに落ち着きました。
チーズナン
周りはカリッとして中はふわふわ☆ほんのりチーズが香るから、焼き立てそのままもお勧めのナンです
このレシピの生い立ち
カレーの時、我が家では時々一緒に作るナン。度々作るうち、簡単さと、家族の好みの味と食感で、このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
ボールに強力粉、薄力粉、イースト、グラニュー糖、塩(イーストと離して)を入れ、イースト目掛けてぬるま湯を加えて混ぜる。
- 2
少し捏ね合わせてからサラダ油を加え、なめらかになるまで10分程捏ね、粉チーズを加えて更に5分程捏ねる。
- 3
端を下に引っ張るようにして丸め、油(分量外)を薄く塗ったボールに入れて、ラップか固く絞った濡れ布巾で覆う。
- 4
レンジの発酵機能か温かい室内で、40~60分位発酵させる。
- 5
生地が二倍位に膨らみ、フィンガーテストをしてOKなら取り出して軽く叩きガス抜きをする。4等分して丸め、10分間休ませる。
- 6
しずく型に成形し、麺棒で軽くのばしてから手で引っ張るようにしながらしっかりのばす。
- 7
熱したフライパンに並べ、蓋をして弱火で6~8分程焼く。裏返して3~4分程焼いて取り出す。同様に、4枚共焼く。
- 8
焼き立てをカレーに添えたり、又はそのままでも。
冷めてしまった場合は、オーブントースターで軽く温めるとカリふわに。
コツ・ポイント
手順6では麺棒を使用せず、手だけで生地をのばしてもOKです。手順7の焼き時間は、ご使用のコンロやフライパンによって調整して下さい。私は薄く油を引いて焼きますが、お好みにより油は引かなくてもOKです。
似たレシピ
-
水切りヨーグルトでもちふわチーズナン 水切りヨーグルトでもちふわチーズナン
タカナシのぬってもおいしいヨーグルトとホームベーカリーでチーズナン!水切りヨーグルトでも。ふわふわもちもちで最高♡ さやかーぬ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813725