豚肉と梅肉と大葉。和風★ミルフィーユカツ

梅肉と青じその組み合わせはバッチリ♪何もつけなくてこのままで食べられますが、めんつゆをかけても合いますよ☆
このレシピの生い立ち
このようなカツをお店で食べたことがあって、おいしかったので作ってみました。
その時は丸く巻いてありましたが、少ない油でも揚げられるように、薄く折りたみました。
豚肉と梅肉と大葉。和風★ミルフィーユカツ
梅肉と青じその組み合わせはバッチリ♪何もつけなくてこのままで食べられますが、めんつゆをかけても合いますよ☆
このレシピの生い立ち
このようなカツをお店で食べたことがあって、おいしかったので作ってみました。
その時は丸く巻いてありましたが、少ない油でも揚げられるように、薄く折りたみました。
作り方
- 1
[お手軽2ステップ衣]
ボールに卵を割り入れて箸で溶き、薄力粉と水を加えて、だまがなくなるように混ぜる。 - 2
※衣を作ってみて、かたければ水を少々加え、やわらかければ薄力粉を少々加えて、かたさの調節をしてください。
- 3
豚薄切り肉に酒・砂糖・塩を振りかけて、軽く揉み込む。
- 4
※3の工程でお肉が柔らかくなりますが、もともと柔らかそうな豚肉を使用する場合は、この工程を省いて頂いてもOKです。
- 5
梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、梅肉を作る。
大葉は縦半分に切る。 - 6
3の肉をまな板の上に広げて置き、5の大葉を1枚分のせてその上に梅肉をのせる。
- 7
6の肉を手前から3回位折りたたんで巻いていく。
- 8
7に1の衣をつけてから、パン粉をつける。
- 9
これを、熱した揚げ油に入れて揚げる。
- 10
◆色々なカツレシピ
『サクッ!豚ロースチーズ☆ミルフィーユカツ』
(ID:18900230) - 11
『ジュ~シ~♪豚こまミルフィーユカツ☆』
(ID:18979199) - 12
『油はフライパン5mm!豚こま☆とんかつ』
(ID:19825583) - 13
『油はフライパン1cm!豚ロース☆とんかつ』
(ID:19787457) - 14
『油はフライパン1cm!鶏むね肉チキンカツ』
(ID:19732696) - 15
『油フライパン1cm!大葉チーズ巻き豚カツ』
(ID:19083375) - 16
『玉ねぎでかさ増し!豚こま巻き★とんかつ』
(ID:18163022) - 17
『油フライパン1cm!キャベツ☆メンチカツ』
(ID:19746481) - 18
『お弁当に作り置き!豚こま☆とんかつ』
(ID:19456701) - 19
☆2015.01.12
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
梅干しの塩分に合わせて、中に入れる量を調節してください。
お手軽2ステップ衣は、作りやすい分量にしているので余るかもしれません。
その場合は、おうちにある野菜などにつけて一緒にフライにしてもらえれば…と思います。
似たレシピ
-
梅肉と青じその ミルフィーユカツ 梅肉と青じその ミルフィーユカツ
トンカツのレパートリーとして ミルフィーユトンカツで 今回は 梅肉をサンドして パネして揚げました。さっぱりした梅肉最高 ウルトラマンド -
サクッ!豚ロースチーズ☆ミルフィーユカツ サクッ!豚ロースチーズ☆ミルフィーユカツ
揚げてもチーズが出てこない包み方&お手軽2ステップ衣で、気軽に作れる食べ応えありの一品!ぜひ一度、お試しくださ~い♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
絶品!チーズと大葉のミルフィーユカツ♪ 絶品!チーズと大葉のミルフィーユカツ♪
低コストでボリューミーなカツ♪大葉の香りが油っぽさを軽減してくれるので、お箸が止まりません(笑)手間を惜しむ甲斐あり! Mrs♡Missy -
-
-
-
-
ジュ~シ~♪豚こま☆ミルフィーユカツ ジュ~シ~♪豚こま☆ミルフィーユカツ
特売になることが多い豚こま切れ肉で、柔らかくて食べやすいカツが出来ました!お手軽2ステップ衣で、お気楽にフライ作りを♪ ほっこり~の
その他のレシピ