ワンボウルσりんごケーキσ

ボウルひとつで出来る簡単りんごケーキです。
りんごをたっぷり入れるのでしっとり❤
21.1.13話題入りしました。
このレシピの生い立ち
バターを使わないケーキが作りたくて、色々配合を変えながらたどり着いたレシピです。
作り方
- 1
りんごをスポンジなどでよく洗い1個は皮のついたままもう1個は皮を剥いて八つ切りにし芯は切り取る。それを5㎜くらいに切る。
- 2
大きめのボウルに卵を入れ泡立て器でよく溶きほぐす。砂糖とサラダ油を加えてとろりとするまで混ぜる。
- 3
2にりんごを入れてひと混ぜし、●の粉類を入れる。(出来ればふるって)
全体が馴染む程度にさっくり混ぜ合わせる。 - 4
シフォン型に入れ2,3回上から落としデコボコがあれば平らにならす。
- 5
180℃に温めたオーブンで40~50分焼く。ケーキ型は50~60分。(途中、焦げてくるようならアルミホイルをかぶせてね)
- 6
竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。型から外れない時は牛乳パックを写真のように一周させると外れやすいです。
- 7
翌日、味が馴染んで更に美味しく頂けます。
- 8
オリーブオイルでも試しましたが味は変わらず美味しかったです。種類によっては香りがきつくなることがあるようです。
- 9
重曹を入れて焼くことで小麦色に色づきます。英国風?ベーキングパウダーでも試しましたが重層のほうが美味しい気がします。
- 10
みんやんさんがカップケーキ型で焼いてくれました。
とっても可愛いですね♥ - 11
でれくちゃんがグレープシードオイルで作ってくれました。
お土産用にいいですね✿✿✿ - 12
2009.11.18 つくれぽ100人達成することが出来ました♪本当にありがとうございます☆
コツ・ポイント
とにかく簡単、行程2をきちんとやれば失敗はないと思います。
りんごの甘さによりますが甘めが好きな人は砂糖を100gにするといいかな?
膨らみやすいかなぁとシフォン型を使ってますがケーキ型やパウンド型でもOK。その場合時間延長してね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆オーブントースターりんごケーキ 簡単☆オーブントースターりんごケーキ
ボウルとスパチュラのみでできるお手軽りんごケーキ☆100円ショップのカップケーキ型を使い、洗い物も少なく済みます。 はちみつかりん -
-
その他のレシピ