簡単!軟骨からあげ~★おうちで居酒屋

ととろ&めい @cook_40051864
ビニール袋で漬け込み→衣付けまで!
洗い物も少なく簡単に(*^^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた軟骨からあげが家でも食べたくて~(*^^*)
簡単!軟骨からあげ~★おうちで居酒屋
ビニール袋で漬け込み→衣付けまで!
洗い物も少なく簡単に(*^^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べた軟骨からあげが家でも食べたくて~(*^^*)
作り方
- 1
鶏軟骨は多めに塩コショウする。
- 2
ビニール袋に醤油、みりん、酒、生姜、にんにく、お好みでオールスパイス2振りを合わせる。
- 3
調味液の入った袋に軟骨を入れて、調味液が全体に回るようにし、空気を出して口を縛り冷蔵庫で30分程寝かせる。
- 4
片栗粉を漬け込んでいる袋に入れて、空気を入れて口を縛りシャカシャカ振り片栗粉をまぶす。
- 5
揚げ油を180℃位に熱し、軟骨を1つずつ油に入れてこんがりきつね色になるまで揚げる。途中ひっくり返してね。
- 6
ぷみぷみさん
誤ってコメント無で掲載してしまいました。ごめんなさい!
何度もリピ感激です♡大感謝です♡
コツ・ポイント
揚げる時、手間てすが1つずつ揚げ油に入れると、軟骨どうしくっつきません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サクッ、ジューシー♪唐揚げ サクッ、ジューシー♪唐揚げ
皮はサクッと肉は柔らかくジューシー♪前日に漬け込んでおくとよく味が染み込みます。漬け込みから衣付けまでビニール一枚なので後片付けも簡単♪ももねね
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927496