サクッ、ジューシー♪唐揚げ

ももねね
ももねね @cook_40057136

皮はサクッと肉は柔らかくジューシー♪

前日に漬け込んでおくとよく味が染み込みます。

漬け込みから衣付けまでビニール一枚なので後片付けも簡単♪

このレシピの生い立ち
お酢のCMを見てお酢を使うと肉が柔らかくなるんだ・・
で思いついたのがこのレシピです。
ごま油は揚げ油に使うと量も使ってもったいないので漬けタレに加えてみました。

サクッ、ジューシー♪唐揚げ

皮はサクッと肉は柔らかくジューシー♪

前日に漬け込んでおくとよく味が染み込みます。

漬け込みから衣付けまでビニール一枚なので後片付けも簡単♪

このレシピの生い立ち
お酢のCMを見てお酢を使うと肉が柔らかくなるんだ・・
で思いついたのがこのレシピです。
ごま油は揚げ油に使うと量も使ってもったいないので漬けタレに加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. ★にんにくすりおろし 1片分
  3. ★しょうがすりおろし 1片分
  4. ★酒 大さじ1.5
  5. ★醤油 大さじ1.5
  6. ごま 大さじ1
  7. ★酢 大さじ1
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は大き目の一口大に切り少し厚めのビニール袋に入れる

    (スーパーのビニールなら2枚重ねの方が良いかも)

  2. 2

    肉の入ったビニールに★印を全部入れてよくもみほぐして冷蔵庫でねかせる

    できれば1晩おいて・・がおいしい!

  3. 3

    漬け込んだ肉の入ったビニール袋に片栗粉を適量(あくまでお好みで・・肉にまぶせる程度)いれよく振ってまぶし170度の油で揚げる

コツ・ポイント

お酢を入れると肉が柔らかくなります。
ごま油で風味が増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももねね
ももねね @cook_40057136
に公開
最近ちょっとサボリがち^_^;しっかりご飯は元気の素♪また頑張ろうかなぁ。。この春再婚しました(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ