ふんわり濃厚☆レアチーズケーキ

natadecoco
natadecoco @cook_40029069

混ぜて~流して冷やすだけ♪
一工夫でふんわり感もプラス+++
このレシピの生い立ち
カンタンにできてしかも絶品♪
一人で1ホール食べれちゃうかも・・・!

ふんわり濃厚☆レアチーズケーキ

混ぜて~流して冷やすだけ♪
一工夫でふんわり感もプラス+++
このレシピの生い立ち
カンタンにできてしかも絶品♪
一人で1ホール食べれちゃうかも・・・!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝型ひとつ分
  1. クリームチーズ 1箱(200~250g)
  2. ビスケット 10枚
  3. バターかマーガリン 40g
  4. 生クリーム(無ければ卵白・卵1個分) 100ml
  5. 砂糖 (甘さ控えめ)40~60(甘め)g
  6. レモン 9ml(大さじ1)
  7. ゼラチン 5g(一袋)

作り方

  1. 1

    ビスケットをビニール袋に入れ、めん棒など使って砕きます。(粉状になるまで)

  2. 2

    バターまたはマーガリンをレンジ(30秒くらい)にかけて溶かし、ビスケットの袋に入れてモミモミ。。

  3. 3

    ビスケットに油分がいきわたって全体的にしっとりしたら型(ラップをしく)に敷きつめていきます。※ギュッギュとしっかりめに!

  4. 4

    ビスケットをつめた型は冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    ゼラチンを水(50ml)にふり入れてふやかします。

  6. 6

    クリームチーズをレンジ(60秒)にかけてやわらかくし、練っておきます。

  7. 7

    6に砂糖、レモン汁を加え、ふやかしておいたゼラチンもレンジであたため液状にしてから加え、まぜまぜ。。

  8. 8

    生クリームまたは卵白を泡立てます。電動泡立て器を使うと早いです☆

  9. 9

    泡だった8を7に入れて、さっくりと軽く混ぜます。(ぐるぐる混ぜてしまうとふんわり感消滅です;へ;)

  10. 10

    だいたい混ざったら冷やしておいた型に流しいれて、表面を整えます。

  11. 11

    冷蔵庫で数時間冷やして固まったら出来上がり♪

コツ・ポイント

卵白をつかうとレアチーズムースのようにあっさりしていてふわふわなケーキになります☆これもおいしいです♪
生クリームを使うとふんわり、でも濃厚!でまたまたおいしいです!
どちらもお試しアレ☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natadecoco
natadecoco @cook_40029069
に公開
コストコ、ホームベーカリー、圧力鍋好き^_^よろしくお願いします〜
もっと読む

似たレシピ