耐熱ボール1個だけで☆レアチーズケーキ

azoofc
azoofc @cook_40022288

混ぜて冷やすだけで簡単☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキは濃厚なベークドの方が好きなのですが、カロリーダウンしたい時や夏にはレアがいいかなと・・・

耐熱ボール1個だけで☆レアチーズケーキ

混ぜて冷やすだけで簡単☆
このレシピの生い立ち
チーズケーキは濃厚なベークドの方が好きなのですが、カロリーダウンしたい時や夏にはレアがいいかなと・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 100cc
  3. ビスケット 8~9枚
  4. グラニュー糖 50g
  5. レモン 大さじ1
  6. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    ビスケットをビニールなどに入れて粉々に砕く。
    (私は一袋三枚入りのマリーを、袋のまま手で砕いてます)

  2. 2

    耐熱ボールにバターを入れ、レンジで1分程度加熱して溶かす。

  3. 3

    2に1を入れ、まんべんなく混ぜてからクッキングシートを敷いたパウンド型の底にきつく敷き詰める。

  4. 4

    ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
    固い時はレンジで少々あたためると混ぜやすい。

  5. 5

    4にグラニュー糖を三回くらいに分けて混ぜる。
    更に生クリーム、レモン汁の順に入れて混ぜる。

  6. 6

    大さじ3くらいの湯でといたゼラチンを、粗熱がとれたところで5に入れて混ぜ、3に流し込む。冷蔵庫で3時間くらい冷やして固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

固まった後も、一晩冷やして翌日食べた方が味がなじんで美味しいような気がします。食べる時にブルーベリーや好みのジャム、フルーツソースをかけて甘味を調整してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
azoofc
azoofc @cook_40022288
に公開
面倒臭がりによる手抜きレシピ
もっと読む

似たレシピ