我が家の巻きずし(恵方巻きにも♪)

あっぷる147 @cook_40073924
母が子供の頃、遠足や運動会の時に必ず作ってくれた巻き寿司です。2015年8月「運動会用のりまき」カテゴリで承認されました
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた味です。今は市販のすし酢があるので簡単にできますね(^^)
私は市販のすし酢に少しだけ砂糖いれて、でんぶもたっぷり・・甘めに作ります。
特に義父と実家の母が大好きなので、帰省の時は作って持って行きます。
我が家の巻きずし(恵方巻きにも♪)
母が子供の頃、遠足や運動会の時に必ず作ってくれた巻き寿司です。2015年8月「運動会用のりまき」カテゴリで承認されました
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた味です。今は市販のすし酢があるので簡単にできますね(^^)
私は市販のすし酢に少しだけ砂糖いれて、でんぶもたっぷり・・甘めに作ります。
特に義父と実家の母が大好きなので、帰省の時は作って持って行きます。
作り方
- 1
米はだし昆布入れて少し硬めに炊いて、すし酢ですしめしを作る。
- 2
卵2個といて、砂糖と塩を少々いれて焼く。
- 3
少し固まったら半分に折る。(四角のフライパンがあれば、その方がいいです)
- 4
魚肉ソーセージは縦に3つ割り。胡瓜は4つ割り(使うのは3本)
- 5
海苔にすしめしを敷く。
- 6
具をのせて、でんぶも乗せる。
- 7
手前からぎゅっと巻く。
- 8
あとはくるくる巻き、形を整える。
巻口を下にして落ち着かせる。 - 9
節分の時は、このままかぶりついて下さい(^^)
- 10
切り口はこんな感じです。
- 11
コツ・ポイント
巻くときは具をいったんぎゅっと巻いて、あとはくるくるっと巻いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
☆恵方巻き3種☆子供の節分に♪巻き寿司 ☆恵方巻き3種☆子供の節分に♪巻き寿司
子供たちと一緒に楽しく食べれるように、にこちゃん巻き・プルコギ巻き・ギョニソ巻きの3種にしました♪2015年覚書です☆ さとちゃん1227 -
恵方巻きにも パンクし難い巻き寿司巻き方 恵方巻きにも パンクし難い巻き寿司巻き方
海苔巻きって意外と簡単に出来ちゃいます。初めてさんは、写真の様に具を入れ過ぎないで巻くと、巻き易いです。 ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
-
-
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司 我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり Lily maman -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949831