我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司

Lily maman @lilymaman
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。
卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり
このレシピの生い立ち
我が家の定番のサラダ巻きです
惣菜調理の仕事の際に巻き寿司も作っていました
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。
卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり
このレシピの生い立ち
我が家の定番のサラダ巻きです
惣菜調理の仕事の際に巻き寿司も作っていました
作り方
- 1
必要な本数分の酢飯、海苔を準備しておく
- 2
【卵焼き】
ボウルなどに白だし、砂糖、片栗粉をまず入れて混ぜ、卵を割入れよく混ぜてから卵焼きを作る。
3本に切る - 3
海苔を巻きすにのせる。
(辺の長い方が縦)
ざらざらしたほう(裏)を上に。
酢飯をのせる - 4
端約3cmを残して(具材の量により多少変わる)酢飯を広げる
ポイント参照 - 5
ごはんの真ん中にレタス、きゅうり、かにかま、ツナ、マヨネーズをおく
ツナなどばらけやすい具は奥にするとよい - 6
卵焼きを縦半分に切りのせる(1本半くらい使います)
- 7
手前の巻きすの端ごと奥のごはんの端に持っていく
- 8
きゅっと軽くしめてから巻きすをあげ、残りの海苔のところまで巻く
巻きすをまいたまま数分馴染ませる - 9
【カット】
絞った濡れふきんで都度ナイフを拭きながら真ん中、真ん中でカットすると綺麗に切れます
コツ・ポイント
・手前の巻きすの端と海苔ごはんの端を合わせること
・手前の巻きすの端ごと奥のごはんの端に持っていくこと
その他かいわれ大根など具を追加しても。
お好きな具材で作ってみてくださいね
似たレシピ
-
簡単 節分の恵方巻き サラダ巻き☆コツ有 簡単 節分の恵方巻き サラダ巻き☆コツ有
サラダ巻きです。我が家の節分の太巻き寿司は毎年これ!ひな祭りも!簡単で子供も大好きです。卵の焼き方にコツがあるよ ayana703ママ -
節分の飾り巻き寿司☆赤鬼青鬼☆恵方巻きも 節分の飾り巻き寿司☆赤鬼青鬼☆恵方巻きも
飾り巻き寿司シリーズ節分編♪2011.2.3飾り巻き寿司人気検索1位ありがとうございます(✿◡‿◡ฺ)♡ nyaop -
-
-
海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも 海鮮巻き寿司(太巻き)★節分の恵方巻にも
切って巻くだけで簡単♪彩りも綺麗で◎ゆるゆる巻き寿司にならず、きっちり綺麗に巻くコツあり。おもてなし、節分に~☆ まなげ★ -
-
-
節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。 節分にパティシェの恵方巻き(巻き寿司)。
節分の日にちなんで作ったパティシェの恵方巻きは、とても太くて食べ応えがあります。皆さん、是非試してみて下さいね! パティシェさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21262946