簡単♪オニオングラタンスープ

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

【つくれぽ800件感謝】
電子レンジで飴色玉葱が簡単♪
チーズガーリックトーストを乗せたら、簡単に本格的な味わいです♪♪
このレシピの生い立ち
※2021年9月トップ画像を変更しました。

ルクルーゼのお鍋型ココットをプレゼントに頂いた際に1番相性の良いレシピは??と考え、オニオングラタンスープを作りました。

簡単♪オニオングラタンスープ

【つくれぽ800件感謝】
電子レンジで飴色玉葱が簡単♪
チーズガーリックトーストを乗せたら、簡単に本格的な味わいです♪♪
このレシピの生い立ち
※2021年9月トップ画像を変更しました。

ルクルーゼのお鍋型ココットをプレゼントに頂いた際に1番相性の良いレシピは??と考え、オニオングラタンスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【オニオンスープ】   
  2. 玉葱 大1個
  3. バター 10g
  4. 500cc
  5. ●コンソメ 1個
  6. ●塩コショウ 適量
  7. 【チーズガーリックトースト】   
  8. フランスパン 4枚(1cm幅薄切り)
  9. オリーブオイル 小さじ2
  10. 粉チーズ 小さじ2
  11. ○にんにく 小さじ1
  12. 溶ろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    【スープ作り】
    玉葱は半分に切って薄切りにする。

    耐熱ボウルに入れ、ラップをして加熱する(目安:600W5分)。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、①を飴色にまるまでしっかり炒める。

  3. 3

    ②に●を加えて調味したら、オニオンスープの完成!

  4. 4

    ③は耐熱の器に分け入れる。

  5. 5

    【ガーリックトースト作り】
    ○を合わせる。
    フランスパンに塗り、トースターで焼く(目安:3分)。

  6. 6

    【仕上げ】
    ④に⑤に乗せ、溶ろけるチーズをかける。
    再度トースターで焼く(目安:4分)。

  7. 7

    完成!
    お好みでパセリをかけても♪
    熱々をどうぞ♪♪

コツ・ポイント

・玉葱は実質300g使用しています。
・美味しさのポイントは、玉ねぎを飴色になるまでしっかり炒める事!
この炒める時間を短縮したくて、電子レンジの力を借りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ