極貧!給料日前の一品!さっさっとチヂミ

sawakomama
sawakomama @cook_40078856

何も無いっ!て時に
(^^)v
具は一品でもOK!ボリュームも出てビールのつまみに大満足な一品に!
このレシピの生い立ち
以前バイトしていたお店のチヂミを参考に、分量アレンジして、極貧日の一品になるように考えました。
本当に、何にも無くて。。旦那のつまみどーしよう(>.<)"
と思ったらこれです。

何でも入れちゃえばいいのです!!!

極貧!給料日前の一品!さっさっとチヂミ

何も無いっ!て時に
(^^)v
具は一品でもOK!ボリュームも出てビールのつまみに大満足な一品に!
このレシピの生い立ち
以前バイトしていたお店のチヂミを参考に、分量アレンジして、極貧日の一品になるように考えました。
本当に、何にも無くて。。旦那のつまみどーしよう(>.<)"
と思ったらこれです。

何でも入れちゃえばいいのです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大き目のフライパンに一枚分
  1. 小麦粉 大さじ5杯
  2. 片栗粉白玉粉でも) 大さじ2杯
  3. 90cc(あおさの場合100cc)
  4. ●だしの素(顆粒) 小さじ1・5杯
  5. ●(七味or一味唐辛子) 少し(無くてもいい)
  6. にら 4分の1束くらい
  7. ちくわ(冷蔵庫にあったので・・) 一本(無くても・・)

作り方

  1. 1

    ●を全部ボウルに入れて、だまにならないようによく混ぜる 白玉粉の場合だまがなくなるまで泡だて器などでよく混ぜて!

  2. 2

    ニラは4㎝位に切って、ちくわもたてに四等分してから同じ長さくらいに切りました(イカっぽく切ってみました♪)

  3. 3

    フライパンに油を少し多め(大さじ1位)に入れ火を付けたら、2を混ぜてフライパンに流し入れ薄くのばす。

  4. 4

    中火~強火で焼いていき、こんがり焼けてきたら裏返す ぎゅぎゅーと、フライ返しで押して裏面もこんがり焼きます

  5. 5

    この位こんがり焼けたらOK! こんがりキツネ色に焼くとかりっと仕上がります。

  6. 6

    一口サイズに切って出来上がり! タレは、青じそドレッシング+七味とか ポン酢+七味とか お子様ならゴマダレでも♪

  7. 7

    青さでも作りました バリバリッと揉みながら入れるだけ 青さは水分を良く吸うので水は100ccで 青海苔でもOK

  8. 8

    久しぶりに作りました~!小麦粉&片栗粉を米粉のみに変えて作りました!!具だくさんにみえるけど~残り物の天ぷらとニラだけ♪

  9. 9

    今日ね、片栗粉が無かったので、天ぷら粉&昆布顆粒だしで作ったら❗優しい甘さで表面カリカリで美味しかった~(´ 3`)❤

  10. 10

    白玉粉で作ったらべちゃついちゃったみたいです❗\(>_<)/薄力粉+白玉粉でしてみてね~❗

コツ・ポイント

フライパンにのばすときは、手早くスプーンでささっとのばしてください。タレはお好みでいろいろ試してみてくださいね(コチジャンとか・・)あおさ(青海苔)のチヂミも香りがよく美味でした♪
具はあるものでツナ+コーン+ほうれん草とかキムチ+豚など

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawakomama
に公開
叔母の影響で、お料理&お菓子作りがスキになりました♪卵アレルギーの長男&双子(女子)&末っ子(女子)の四人の子達そしてパパの六人家族です♪ストレス発散にお菓子作ってます。お酒のつまみ作るのも大好き~( ☆∀☆)
もっと読む

似たレシピ