簡単!洋食屋さんのポークソテー

ママぶた
ママぶた @cook_40070020

昔懐かし洋食屋さんのポークソテー♪
家にあるものだけでコクのあるソースが☆ミ柔らかいお肉と相性バッチリ(*^^)v
このレシピの生い立ち
昔、街の洋食屋さんで食べたポークソテーが食べたくて❤

簡単!洋食屋さんのポークソテー

昔懐かし洋食屋さんのポークソテー♪
家にあるものだけでコクのあるソースが☆ミ柔らかいお肉と相性バッチリ(*^^)v
このレシピの生い立ち
昔、街の洋食屋さんで食べたポークソテーが食べたくて❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉(厚) 3枚
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. ★ケチャップ 大さじ3
  5. ★ウスターソース 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. おろしニンニク 小さじ1/2
  8. バター 15g

作り方

  1. 1

    豚肉の処理
    脂部に包丁を入れ、赤身部にフォークで数か所刺したら塩こしょうを振る。

  2. 2

    (1)に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンで(2)を焼く。
    お肉の厚さによって火の通りが違います。厚めの場合はお酒を振り蓋をして蒸し焼きに。

  4. 4

    (3)の余分な脂をキッチンペーパーでふき取り、★を入れて絡める。

  5. 5

    仕上げに(4)にバターを入れ馴染ませたら出来上がり☆彡

コツ・ポイント

簡単なので特にありませんw
しいて言うなら、タレを入れたら強めの火で煮からめる感じで少しとろみを付けると美味しいです♪
肉の生焼けにはご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママぶた
ママぶた @cook_40070020
に公開
ご訪問・つくれぽありがとぅございます_(._.)_いつでも美味しいものを食べられるように♪でも、手間な行程は極力簡素化した簡単レシピを目指してます(笑)当方、味付けに計量器を使いません。だいたいの分量となてます^^;お味見しながら作ってくださね♪その時々で美味しいと思えるように♪たまぁにレシピの分量を変える時があります…(悪しからず)
もっと読む

似たレシピ