♪コロコロ簡単♪肉巻きおにぎり♪お弁当に

薄いしゃぶしゃぶ用の豚肉を使って巻き、コロコロ転がしながら味付けをします。簡単でもとってもおいしいです♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
コンビニで売っていた肉巻きおにぎりを再現したくて色々試してみましたが、豚肉のしゃぶしゃぶ用が一番巻きやすく、甘味があってジューシーに仕上がりました。友人にも作って持っていったら絶賛でした♪
♪コロコロ簡単♪肉巻きおにぎり♪お弁当に
薄いしゃぶしゃぶ用の豚肉を使って巻き、コロコロ転がしながら味付けをします。簡単でもとってもおいしいです♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
コンビニで売っていた肉巻きおにぎりを再現したくて色々試してみましたが、豚肉のしゃぶしゃぶ用が一番巻きやすく、甘味があってジューシーに仕上がりました。友人にも作って持っていったら絶賛でした♪
作り方
- 1
ご飯を普通に炊いたらお好きな大きさにおにぎりを作ります。この時、真ん丸に作ります。※転がしながら味付けするため
- 2
酒大さじ3杯、みりん大さじ3杯、砂糖大さじ1杯、醤油大さじ3杯、だしの素小さじ1杯、お水大さじ4杯を混ぜておきます。
- 3
おにぎりが出来たら冷まして、豚肉のしゃぶしゃぶ用を巻いていきます。ご飯が見えないように豚肉を全体を巻きます。
- 4
※巻き終わったら、手で握ってしっかりお肉を密着させてください。手の熱で豚肉がしっとりします。
- 5
フライパンを熱し、中火で全体を少し焼き目が付くように焼いていきます。※お肉の巻き終わりを下にして焼いた方がいいです。
- 6
※焼いている時に箸でやると剥がれてきちゃいますので、ヘラでやるといいかもしれませんね。
焼き目が付いたら弱火です。 - 7
全体を転がし、焼き目がついたら、2のタレを入れ、転がしながら味付けしていきます。
- 8
弱火でアルミホイルでフタをし、全体に味を馴染ませ、お好みの色になったらお好みで白ゴマをふって完成です。
コツ・ポイント
しゃぶしゃぶ用のお肉でも何枚か巻くと結構大きくなるので、おにぎり自体は小さくてもいいかもしれませんね。私は、直径4~5cmくらいの真ん丸おにぎりにしました。
似たレシピ
-
-
ボリュームばっちりな肉巻きおにぎり弁当 ボリュームばっちりな肉巻きおにぎり弁当
しそと白ごまをまぶしたご飯の中にスライスチーズを詰め豚バラ肉を巻きつけカリッと焼き上げ甘辛く味付けした肉巻きおにぎりです yukoTR -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ