高加水パン!外パリパリ&中しっとり★

SCKHGC
SCKHGC @cook_40083482

材料4つのみ!簡単すぎるパン!洗い物は、ボウルと菜箸のみ(笑)パリパリモチモチ!
夜寝る前に5分で仕込み、朝焼くだけ!
このレシピの生い立ち
ズボラなもんで…でもおいしいもの食べたくて…できました。
自分が食べるので、形は気にしない気にしない(笑)

今回は水を少し入れすぎ、冷蔵庫に18時間いれてましたが、ちゃんとパンになりました(笑)

高加水パン!外パリパリ&中しっとり★

材料4つのみ!簡単すぎるパン!洗い物は、ボウルと菜箸のみ(笑)パリパリモチモチ!
夜寝る前に5分で仕込み、朝焼くだけ!
このレシピの生い立ち
ズボラなもんで…でもおいしいもの食べたくて…できました。
自分が食べるので、形は気にしない気にしない(笑)

今回は水を少し入れすぎ、冷蔵庫に18時間いれてましたが、ちゃんとパンになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

両手のひらサイズ1個
  1. 強力粉 100g
  2. お水(牛乳だとパリパリ増します) 100g
  3. ドライイースト 0.5gぐらい
  4. 塩(お好みで増減) 2g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、塩、ドライイーストを入れて、菜箸で混ぜ混ぜ。

  2. 2

    1にお水を加えて混ぜ混ぜ。(ドロドロok)
    冷蔵庫で眠らせましょう。(最低6時間ぐらい)菜箸洗って、仕込み終了です。

  3. 3

    レーズン入りは、こんな感じ。
    16時に仕込みました。

  4. 4

    前日仕込んで、14時間経過。
    午前6時の状態です。
    前日より生地が少し大きくなってます。

  5. 5

    オーブンを230度で予熱します。天板にクッキングシートをしき、ボウルの中の塊を乗せましょう。

  6. 6

    230度に予熱したオーブンで20~25分程度焼いて出来上がり。

  7. 7

    レーズンパンの焼き上がりはこちら。

  8. 8

    kuumbaさん
    スミマセン、牛乳/水は冷たいままでokです。他のレシピと間違えました!

コツ・ポイント

コツなし!混ぜるだけ(笑)
イースト入れぎて、一晩の間に生地がボウルから溢れたことがあります。ほんとにイースト少しで良いです。
多少水を入れすぎてもパンになります。レーズンやナッツを入れるときは、水を入れるときにご一緒に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SCKHGC
SCKHGC @cook_40083482
に公開

似たレシピ