作り方
- 1
鶏肉は(皮のほうをしっかり)フォークまたは包丁などで数箇所あなをあけておく
- 2
ビニール袋に鶏肉と●の材料をいれ軽くもみ20分程度おいておく。
鶏肉を取り出し、ペーパーで水気をふき取っておく。 - 3
フライパンに油を熱し、鶏肉の皮の方から中火で焼く。焼き目がついたら、裏返し反対側も焼く。
- 4
鶏肉から出た油をペーパーなどでキレイにふき取り、◎を加えふたをする。弱めの火で蒸し焼きにする。
- 5
ふたを取り、鶏肉を漬けていた●を加える。火を強めにして炒りつけたら出来上がり!
コツ・ポイント
蒸し焼きで酒を使うとふっくらするというのは、上沼恵美子さんの番組でやってました♪
似たレシピ
-
-
-
*漬け込まないよ!鶏の照り焼き* *漬け込まないよ!鶏の照り焼き*
蒸し焼きにすることで、とっても柔らかになります。漬け込まなくてもとても濃厚なお味に仕上がります♪分量、写真変更しました。 shokenママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996366