ふんわり全粒粉ミニテーブルフランスパン

わお2
わお2 @cook_40022086

全粒粉を約30%配合そして油脂は少なめ。それでも内層がふんわりとした焼き上がりです。サラダやサンドイッチ、軽くトーストして蜂蜜バターで軽食にも向きます♪
このレシピの生い立ち
日々のパン作りで生まれたレシピ。

ふんわり全粒粉ミニテーブルフランスパン

全粒粉を約30%配合そして油脂は少なめ。それでも内層がふんわりとした焼き上がりです。サラダやサンドイッチ、軽くトーストして蜂蜜バターで軽食にも向きます♪
このレシピの生い立ち
日々のパン作りで生まれたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 全粒粉 80g
  2. 中力粉AP) 200g
  3. インスタントドライイースト こさじ1
  4. 砂糖(ブラウンなど) こさじ1
  5. 小さじ1弱
  6. 190g
  7. 植物油(グレープシード、キャノーラなど) こさじ1.5

作り方

  1. 1

    HBに材料をすべて入れてスイッチオン!(手こねでもできます。水を10ccくらい少なくはじめると捏ねやすいです。よくこねてください)一次発酵じっくりとります。2.5倍まで

  2. 2

    生地ができたら、ガス抜きして8等分。丸に成型する。乾燥に気をつけて2倍程度まで2次発酵ふっくらとするまで。

  3. 3

    濡らしたペティナイフでトップに切れ目を入れる(切れ目に、クープ開きのためほんの少し油をたらしてもOK)
    温めた190度のオーブンで16分焼成。

コツ・ポイント

特にありません。強力粉でもできると思いますが、少しふわふわ間が減少するかもしれません。中力粉がなければ強力粉+薄力粉で作るとちょうどいいかもしれません。厳密に一般的なフランスパンは油脂や砂糖は入りませんが、焼き上がりがフランスパン風なのでこのネーミングです。伝統的フランスパンのように老化(固くなる)は早くありませんので焼いた次の日も美味しくふんわりといただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ