さばの酢豚風☆酢鯖

2児まま☆でいじー @cook_40114390
美味しいさばをもっと美味しくしました!ご飯がすすみますo(^o^)o
このレシピの生い立ち
家族がさば好きなので、さばのレパートリーを増やそうと思い作ってみました♪
さばの酢豚風☆酢鯖
美味しいさばをもっと美味しくしました!ご飯がすすみますo(^o^)o
このレシピの生い立ち
家族がさば好きなので、さばのレパートリーを増やそうと思い作ってみました♪
作り方
- 1
野菜をそれぞれ切る。ピーマンは細切りより四角く切るのがオススメ☆
- 2
さばは一切れを4等分に切り、骨やヒレを取る。
- 3
切ったさばを小麦粉にまぶして焼く。さばの皮は焦げやすいから注意!焼き色がついたら野菜と●を入れる。●は混ぜておいてね!
- 4
フタをして蒸し焼き状態にする。人参に火が通ったらOK!水溶き片栗粉を回しかけてとろみがついたら完成☆
コツ・ポイント
さばに焼き色をつける事ととろみを出す事でコクが出てきます(о´∀`о)最後に万能ネギを散らすと美味しく見えますよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
***ルーミートー肉だんご酢豚風*** ***ルーミートー肉だんご酢豚風***
レシピID17399859のアレンジ版です。肉だんごが、また違った一皿に大変身w(*゚o゚*)w酢豚風でご飯がすすみます♪ DEPP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997432