無添加安心♪えのきで手作りなめたけ

新星出版社「おいしい厳選!作りおきレシピ」に載せていただいた常備菜!ご飯のお供だけでなく、色々なお料理に使えます♪
このレシピの生い立ち
初めて作った時から試行錯誤を重ねて自分好みの味付けに。味を近づけるため市販の瓶詰のラベルを眺めたこともあります笑。今や常備菜、ほんとにいろいろ使えます^^
作り方
- 1
えのきは洗わずいしづきを落として、3分の1の長さに切り分けます。(小さなおがくずは手で払い落とします)
- 2
鍋にえのきと、酢以外の調味料☆を入れて中火にかけます。
- 3
焦がさないようにかきまぜながら煮ます。
- 4
ぬめりが出始めたら酢を加え、さらに煮ます。
- 5
酢を加えてから30秒ほどで完成です。(2~5まで大体5~7分)
- 6
えのき一袋は、このレシピでは200gのものを使用しています。100gの場合は二袋にするか、調味料を半分にして下さいね。
- 7
いろんなお料理に活用してます⇒
- 8
豆腐なめたけ丼温玉のせ レシピID : 17991757
- 9
お豆腐にのせて~
- 10
大根おろしと一緒にのせて、和風オムレツ♪
- 11
なめたけおろしスパ♪
- 12
納豆ねぎなめたけ丼♪ レシピID : 20284158
- 13
お弁当や箸休めに簡単♪水菜のなめ茸和え
レシピID : 19820285 - 14
2013.3.12話題入りしました(*^^*)つくれぽして下さった皆様ありがとうございました♪
- 15
2014.3.15二度目の話題入りしました(*^^*)つくレポして下さった100人の皆様ありがとうございました♪
- 16
2015.5.17発売の「クックパッドのおいしい厳選!作りおきレシピ」に掲載していただきました。感謝です(*^^*)
- 17
莉紅☆さん:つくレポありがとうございます^^;コメント入れ損ねました
- 18
2017.1.11殿堂入りしました!たくさんの方々のつくレポ本当にありがとうございます(*^_^*)
コツ・ポイント
☆酢は後から入れてください。
☆煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で10日くらいは持ちます。
☆2、3日で食べきるなら普通の保存容器でOKです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単無添加♪作り置きに!自家製なめたけ 簡単無添加♪作り置きに!自家製なめたけ
えのきと調味料だけで簡単作り置き♪ご飯のお供にはもちろん、おつまみにも!チーズやお豆腐との相性抜群です! Loyalty -
-
-
えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪ えのきの簡単常備菜*手作り なめたけ♪
白いごはんはもちろん、温野菜・卵焼き・冷奴と色々合わせられる常備菜です♪まとめて作って保存しておけるので便利です♪ おとめてお
その他のレシピ