*常備菜*小松菜と豚ひきのとろとろあん

あちゃこさま
あちゃこさま @cook_40098593

小松菜一束入ってます!
お蕎麦・うどん・ご飯・お豆腐などなどのトッピングにオススメします。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かった\(^o^)/ので、早く食べちゃおう!という事で作りました。

*常備菜*小松菜と豚ひきのとろとろあん

小松菜一束入ってます!
お蕎麦・うどん・ご飯・お豆腐などなどのトッピングにオススメします。
このレシピの生い立ち
小松菜が安かった\(^o^)/ので、早く食べちゃおう!という事で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 醤油、みりん 各大さじ1
  4. 粉末鰹節(お好みで) 小さじ2
  5. 片栗粉 小さじ2
  6. 水(片栗粉用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを熱して豚挽き肉を炒める。お好みでごま油で炒めたり、みじん切りの生姜などと一緒に炒めてもOKです。

  2. 2

    豚挽き肉がパラパラになってきたら、根元からザクザクと切った小松菜を入れる。葉の部分もテキトーに切ってOKです。

  3. 3

    小松菜がしんなりしてきたら、みりんと醤油(お好みで粉末の鰹節)を加える。

  4. 4

    いったん火を止めて、水溶き片栗粉を加え、混ぜながら火にかけてとろみがついたらできあがり!

  5. 5

    茹でたお蕎麦にかけて、七味唐辛子をふって食べました、美味しかったです(*^_^*)めんつゆ無しでも美味しいですよ。

  6. 6

    ラー油をかけて食べるのもオススメします。ご飯がすすむ~♪

コツ・ポイント

豚挽き肉をパラパラになるまで炒めることでしょうか・・・少々焦げ目があった方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃこさま
あちゃこさま @cook_40098593
に公開
夫と息子2人の4人家族です。夫には毎日、自分には週2,3回お弁当を作っています。外食をほとんどしないので、毎日大量に食材の買い物をしています(^_^.)息子たちはまだ食べる量が少ないけれど、これからどうなることやら・・・
もっと読む

似たレシピ