cream puff

ktdykm
ktdykm @cook_40119251

シューもカスタードも!"シュークリーム=難しい"は偏見! 適当人間のわたしでも成功~♩ 簡単シュークリーム!
このレシピの生い立ち
シュークリームだいすきだから!(^ω^)♡
友達受けも本命受けもばっちり~♡
そのうちに工程写真のっけます!

cream puff

シューもカスタードも!"シュークリーム=難しい"は偏見! 適当人間のわたしでも成功~♩ 簡単シュークリーム!
このレシピの生い立ち
シュークリームだいすきだから!(^ω^)♡
友達受けも本命受けもばっちり~♡
そのうちに工程写真のっけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(6cm大)
  1. "生地"
  2. バター 50g
  3. 100cc
  4. 二個
  5. 薄力粉 50g
  6. "カスタード"
  7. 薄力粉 20g
  8. 砂糖 20g
  9. 牛乳 400cc
  10. 2個
  11. "飾り付け"
  12. すきなフルーツ お好み
  13. 粉砂糖 お好み
  14. チョコレートシロップ お好み
  15. 生クリーム お好み

作り方

  1. 1

    《シュー》薄力粉小さじ1杯、水、バターを耐熱ボールにいれて2分間レンジでチンする。

  2. 2

    バターがぐつぐつしてる間に残りの薄力粉をいれまぜる。

  3. 3

    2を再びレンジにいれ20秒間チンして混ぜる。これを3回繰り返す。

  4. 4

    3に溶き卵をいれる。生地の硬さをみながらすこしずついれる。
    もったりとおちるくらいの柔らかさにする。ここが一番大事。

  5. 5

    オーブンを190度(30分)で予熱する。

  6. 6

    絞り袋にいれてしぼる。高さをだすようにすること。

  7. 7

    6の表面を水をつけた指を使って整える。

  8. 8

    オーブンで30分(190度)焼く。

  9. 9

    《カスタード》薄力粉、砂糖を耐熱ボールにいれる。このときふるっていれるとダマができにくい。

  10. 10

    9に牛乳と卵をいれる。溶き卵をにしていれるとダマができにくい。

  11. 11

    《写真の中身》
    カスタードクリームを入れて生クリームをいれチョコレートシロップをかけ、いちごを挟んでいます。

  12. 12

    10をレンジで2分加熱して混ぜる。トロッと好みの固さになるまで1分加熱して混ぜるを繰り返す。

  13. 13

    冷えるとすこし硬めになっちゃうけど気にしないで!

  14. 14

    "飾り付け"
    写真はいちごとチョコレートシロップと生クリームです♡
    ちなみにいちごはハート形にしてあります!

コツ・ポイント

卵)フォークで溶き卵をつくると白身が崩れるので扱いやすい!
4)ほんとに大事!生地の硬さ命!絞りで絞れて高さだせるように!絞れないのは硬すぎ!形成後ダラ~っと崩れてくるのはやわらかすぎ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ktdykm
ktdykm @cook_40119251
に公開

似たレシピ