さんまのシソチーズパン粉焼き

Chii*キッチン
Chii*キッチン @cook_40120444

パン粉のサクサクの食感とさんまのジューシーな脂がマッチして美味しい!
このレシピの生い立ち
さんまの塩焼きがニガテな夫のために考えました。骨取りが不要でお子様にもオススメです。もちろんワインやビールにも合います!

さんまのシソチーズパン粉焼き

パン粉のサクサクの食感とさんまのジューシーな脂がマッチして美味しい!
このレシピの生い立ち
さんまの塩焼きがニガテな夫のために考えました。骨取りが不要でお子様にもオススメです。もちろんワインやビールにも合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま 1尾
  2. パン粉 大さじ1
  3. ピザ用チーズ 大さじ1
  4. 大葉 2〜4枚
  5. オリーブオイル 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    さんまを3枚下ろしにする。
    *お店で3枚下ろししてもらってもOK!
    下ろした魚をそれぞれ半分に切る。

  2. 2

    さんまに塩少々振り10分ほど置いておく。

  3. 3

    2の間にボールとパン粉と、細かくしたチーズと大葉を混ぜる。
    *チーズと大葉は包丁で切るorハサミで切るor手でちぎる!

  4. 4

    2の魚の水気をクッキングペーパーでふき取る。

  5. 5

    アルミホイルにオリーブオイルをひく。その上にさんまを並べる。

  6. 6

    さんまに3をのせる。

  7. 7

    グリルで5〜6分焼く。

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

*1の際気になる方は小骨も除いておくとさらに食べやすいです。
*グリルのかわりにオーブントースターで5〜10分ほど焼いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chii*キッチン
Chii*キッチン @cook_40120444
に公開

似たレシピ