簡単!手づかみ離乳食~お好み焼き風~

ちナモン♡
ちナモン♡ @cook_40114912

手づかみ食べをするお子さんに☆
おでかけにも持って行けるし、お米程周りを汚さないでくれます(笑)
このレシピの生い立ち
手づかみ大好きな息子☆
でも息子がニギニギしても崩れにくくパクパク食べてくれるものが見つからず…
ダメ元で作ったのがこのレシピ☆
小麦粉なども使わず、離乳食で食べさせたいものなんでも入れれます☆
残りの半分はお好みソースで私が食べてます♪

簡単!手づかみ離乳食~お好み焼き風~

手づかみ食べをするお子さんに☆
おでかけにも持って行けるし、お米程周りを汚さないでくれます(笑)
このレシピの生い立ち
手づかみ大好きな息子☆
でも息子がニギニギしても崩れにくくパクパク食べてくれるものが見つからず…
ダメ元で作ったのがこのレシピ☆
小麦粉なども使わず、離乳食で食べさせたいものなんでも入れれます☆
残りの半分はお好みソースで私が食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分 ー息子10ヶ月の場合ー
  1. うどん 140㌘
  2. 全卵 1個
  3. 食べさせたい野菜 40㌘
  4. かつお節 (手で細かくしたもの) 指3本でつまんだくらい
  5. 醤油 数滴

作り方

  1. 1

    茹でて冷凍していたうどんをチンで解凍

  2. 2

    野菜も茹でて冷凍していた物をチンで解凍

  3. 3

    【1】,【2】を混ぜ合わせて溶いた卵、かつお節、醤油を入れて混ぜる

  4. 4

    熱したフライパンに【3】を入れて広げる

  5. 5

    3分くらいしてひっくり返せるくらい固まったらひっくり返して、中火にして蓋をする

  6. 6

    3,4分くらいして卵に火が通っていたら完成

  7. 7

    10ヶ月の息子は1食で卵半量なので出来上がりの半分をあげます

  8. 8

    うちの息子は結局小さくちぎって食べます(笑)
    ネチャネチャしてないから食べやすいのか自分で食べてくれます

コツ・ポイント

分量は月齢に合わせて調整したのでOK
ぶっちゃけ卵を入れるので、几帳面にしなくても固まるから適当で大丈夫です(笑)

卵にだけはきちんと火を通してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちナモン♡
ちナモン♡ @cook_40114912
に公開

似たレシピ