オレンジピールの作り方

クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575

含まれている苦み成分には、抗酸化作用や脂肪の分解、花粉症やアレルギー性鼻炎の改善にもなります。
このレシピの生い立ち
妹の家で甘夏が成るころ、ジャムを作ってもらったり、皮をピールにしたりします。
苦みは手作りならではのもの、体にもよいので皮まで食べることにしています。

オレンジピールの作り方

含まれている苦み成分には、抗酸化作用や脂肪の分解、花粉症やアレルギー性鼻炎の改善にもなります。
このレシピの生い立ち
妹の家で甘夏が成るころ、ジャムを作ってもらったり、皮をピールにしたりします。
苦みは手作りならではのもの、体にもよいので皮まで食べることにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘夏 皮3個
  2. 砂糖 200g
  3. 100cc
  4. グラニュー糖 5g程度
  5. 塩(茹でる用) 一つまみ

作り方

  1. 1

    皮はきれいに洗って、適当に切り分ける。

  2. 2

    圧力鍋にいれ、ヒタヒタの水を入れて、10分加圧。

  3. 3

    茹で汁を全部捨て、砂糖、水を入れて5分加圧、圧力が落ちたら蓋を取り、水分を飛ばす。

  4. 4

    皿に取って乾かし、グラニュー糖を、振りかける。

コツ・ポイント

苦みが気になる時は、ゆっくりと丁寧にゆがく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHMODZ3☆
クックHMODZ3☆ @cook_40076575
に公開
結婚したばかりの頃は、料理は苦手でした。本を買ってきて難しいものばかりに挑戦していたからかもしれません。もっと身近に有り余りの物で調理する事を覚えたら、料理も楽しめるようになりました。調味料も出来るだけ少ない種類で素材の味を生かして作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ