✿鶏もも肉の甘辛ダレ丼✿

ザヤ7
ザヤ7 @cook_40122715

鶏肉も野菜もガッツリ!!!!!
大人も子供も満足~な丼です♬(o^艸^o)

このレシピの生い立ち
『mama’s cafe』という本に載っていた
「鶏唐揚げの香味だれどんぶり」のアレンジです+。(o・ω-人)

3人で食べるつもりでしたが、かなり余ったので大人4人分で表記しました…(◕.ˇωˇ◕.*)ゝ

✿鶏もも肉の甘辛ダレ丼✿

鶏肉も野菜もガッツリ!!!!!
大人も子供も満足~な丼です♬(o^艸^o)

このレシピの生い立ち
『mama’s cafe』という本に載っていた
「鶏唐揚げの香味だれどんぶり」のアレンジです+。(o・ω-人)

3人で食べるつもりでしたが、かなり余ったので大人4人分で表記しました…(◕.ˇωˇ◕.*)ゝ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人分
  1. 鶏もも肉 600グラム
  2. 大さじ2
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. ゴマ 適量
  7. 【甘辛ダレ】
  8. ●醤油 大さじ8
  9. ●みりん 大さじ6
  10. ●酒 大さじ4
  11. ●砂糖 大さじ2
  12. ●にんにく(チューブ) 少々
  13. 白ゴマ 大さじ1
  14. お好みの野菜
  15. かぼちゃ 少々
  16. しめじ 1パック
  17. なす 小3本
  18. 万能ねぎ 3本
  19. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    【甘辛ダレを用意】
    ●印の白ゴマ以外をあわせ火にかける
    →沸騰したら弱火で3分程煮詰める
    →白ゴマを加える

  2. 2

    【鶏もも肉の下準備】
    食べやすい大きさに切り、塩、胡椒、酒で下味をつけておく

  3. 3

    【野菜の下準備】
    ・かぼちゃ→食べやすい大きさに薄切
    ・しめじ→石突を取る
    ・なす→乱切
    ・万能ねぎ→小口切

  4. 4

    下味をつけておいた鶏もも肉に小麦粉をまぶし、ごま油をひいたフライパンで両面カリッと焼く
    →熱いうちに甘辛ダレに漬け込む

  5. 5

    万能ねぎ以外の野菜をごま油で炒める

    かぼちゃは事前にレンジで温野菜にしておいたら、火通りが早くてすむ

  6. 6

    ご飯を盛り付け、⑤の野菜&④の鶏もも肉をのせる
    →残った甘辛ダレを全体にまわしかけ、万能ねぎをふって出来上がり★

  7. 7

     *おまけ1*
    味が物足りなかったのでコチジャンとマヨネーズをかけて食べました+.゚(→ε←*)゚+.

  8. 8

     *おまけ2*
    丼のほかには
    ・かぼちゃの卵サラダ
    ・豆腐サラダ
    を食べました~♪

コツ・ポイント

本では、鶏は唐揚げ&野菜は素揚げでしたが
ちょっとヘルシーにしようと揚げではなく、焼きでやりました★

タレがすこし物足りない感があったので、改良の余地ありですヾ(;´ω`A

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザヤ7
ザヤ7 @cook_40122715
に公開
夢にむかって                 日々、勉強中φ(.→ ‿←.)✿
もっと読む

似たレシピ