作り方
- 1
大きい厚揚げは8等分に切り、500Wのレンジでラップをして40秒加熱する。●を器に入れておきます。
- 2
熱したフライパンに厚揚げを入れ、中火~強火で焦げ目をつける。
- 3
●を加え照りをつけていきます。
- 4
器に盛り付け、七味、白ごまを振ります。
コツ・ポイント
1*画像の厚揚げは絹揚げを使っています。
1*レンジにかける事で早く仕上がります。
2*両面焼いて下さい。
4*ネギ、鰹節を添えてもOKです。
似たレシピ
-
-
厚揚げステーキ♪簡単な厚揚げの照り焼き 厚揚げステーキ♪簡単な厚揚げの照り焼き
つくれぽ7件ありがとう!カルシウム・ビタミンK・鉄を多く含む厚揚げ♪つくれぽを53件頂いた豆腐ステーキと同じ味付けで 漢方薬のタカキ大林店 -
厚揚げの*生姜香る照り焼きステーキ** 厚揚げの*生姜香る照り焼きステーキ**
カリッとした厚揚げに、生姜の照り焼きがメチャクチャ合います!!しかも5分位で作れちゃう簡単な1品ですよ!!ここゆゆママ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057468