軟骨まで食べられる!手羽元のオイスター煮

じゅんこ310 @cook_40102711
圧力鍋を使わなくてもほろほろに煮えます♡
時間のある時にじっくり煮込んでください★
このレシピの生い立ち
お安い手羽元、ホロホロに煮て食べるのが好きなので・・・
軟骨まで食べられる!手羽元のオイスター煮
圧力鍋を使わなくてもほろほろに煮えます♡
時間のある時にじっくり煮込んでください★
このレシピの生い立ち
お安い手羽元、ホロホロに煮て食べるのが好きなので・・・
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水(分量外)をいれ、沸騰させる。
沸騰したら、手羽元を入れ、10分くらい中火で下ゆでする。 - 2
ゆであがったらざるにあげる。
ゆで汁は灰汁が浮いてるので捨てる。 - 3
鍋をさっと洗い、●の調味料と、ゆでた手羽元を入れて煮立たせる。
- 4
煮立ったら弱火にし、30~40分煮る。
- 5
30~40分煮たら、一旦火を止めて冷めるまで放置。
- 6
再び鍋を煮立たせる。
煮立ったら、弱火で10~15分くらい煮て、火を止め、また放置。 - 7
じゃがいもを大きめに切る。
- 8
じゃがいもを鍋に投入。
じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
程よく煮汁が煮詰まるように火加減を調整してください。 - 9
火を止め、じゃがいもに味が染みたら完成!
- 10
煮込み時間は目安です。
長く煮込んだ分おいしくなります。その時は煮詰まりに注意してください。 - 11
一緒に煮る野菜は大根、里芋なんかでもおいしいと思います。
卵もいいですね♡
コツ・ポイント
①じゃがいもを煮てる時に煮汁がなくなりそうになったら水を足してください。焦げつき注意!
②下ゆでするので灰汁を取りながら煮る必要がないので、楽チン♪
③煮る→放置→煮る→放置の繰り返しで軟骨まで柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
めんつゆで簡単!手羽元と大根の煮物 めんつゆで簡単!手羽元と大根の煮物
2015.2.24 話題入り鶏肉はほろほろ、大根は味がしみて美味しいです。圧力鍋で簡単調理。圧力鍋がなくても作れます。ぶーちゃん☆ママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058178