ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ

ミキサーとレンジで簡単に出来る3色レアチーズケーキです。春らしい色が嬉しくなる一品。材料も無駄なく使えます。話題入り♥
このレシピの生い立ち
可愛くて高さのある3色のレアチーズが作りたくて、分量と手順を思考錯誤してみました。
レンジを使用しながら層を作れば、こんなに簡単に出来ることを発見してラッキーです。
火を使わないので、お子様と作るのにも安全です。
ひな祭り♥簡単3色レアチーズケーキ
ミキサーとレンジで簡単に出来る3色レアチーズケーキです。春らしい色が嬉しくなる一品。材料も無駄なく使えます。話題入り♥
このレシピの生い立ち
可愛くて高さのある3色のレアチーズが作りたくて、分量と手順を思考錯誤してみました。
レンジを使用しながら層を作れば、こんなに簡単に出来ることを発見してラッキーです。
火を使わないので、お子様と作るのにも安全です。
作り方
- 1
クリームチーズは室温に戻すか、レンジに1分かけて、柔らかくします。ゼラチンは水でふやかしておいて下さい。
- 2
ミキサーに■の材料を全て入れて、軽く撹拌します。
- 3
ゼラチンをレンジにかけて溶かします。1分くらいですから、沸騰しないように様子を見ながら液状にします。
- 4
3をミキサーに加えて、しっかりと撹拌します。
- 5
しっかりと混ざったら、ボウルなどに3等分してください。約230gが3つ出来ます。
- 6
一番下の層は、抹茶パウダーを水で溶いたものを加えて混ぜます。お好みの色になったら、型に流し込み平らになるようにします。
- 7
6を氷水のバットで冷やして、数分置き表面を固めます。その間に2番目の層の分が固まって来たら少しレンジにかけて下さい。
- 8
2番目の層(プレーン)を流し込み、平らにします。トントンと平らにならしたら、再び氷水のバットに入れます。
- 9
一番上の層の分を一度レンジにかけて柔らかくし、再びミキサーに戻してイチゴジャムを入れて撹拌します。
- 10
※生の苺や苺ジャム+少量の食紅などお好みでどうぞ。食紅だけの場合はミキサーを使わず、抹茶と同様に混ぜて下さいね。
- 11
しっかりと混ざったら8の表面が乾いたことを確認して、イチゴ生地を流し込みます。
- 12
冷蔵庫で3時間ほど冷やしたら完成です。型から外して、お好きな形にカットして下さい♥ここではひし形にしてみました。
- 13
レンジにかけながら作業を進めると、慌てずに固められるので、キレイな3層になります。カップなどでもどうぞ♥
- 14
3月3日、レシピ公開から1週間も経っていないのに話題入りさせて頂き驚きです。皆様有り難うございます♥
- 15
2016年3月、つくれぽ100人になりました。作ってくださった皆様、りぴしてくださった皆様、本当に有り難うございます♥
- 16
2019年3月。クックパッドニュースに取り上げて頂きました。毎年たくさんのれぽを有り難うございます。
コツ・ポイント
しっかり表面を固めつつ、キレイな3層にするために、レンジ活用をおすすめします。
イチゴジャムだけの場合はお砂糖は65g、生の苺の時は、お砂糖を70g~食紅だけなら75g~に増やして下さい。
似たレシピ
-
-
ひなまつりに☆ひし餅風レアチーズケーキ ひなまつりに☆ひし餅風レアチーズケーキ
ひし餅をかたどったきれいな三色のレアチーズケーキはひなまつりにぴったり♡材料は混ぜるだけ、型は牛乳パックで簡単♪ おぶうさま -
✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ ✿ひな祭りデザート✿三色レアチーズケーキ
ひな祭りのデザートにぴったりな菱餅風の3色レアチーズケーキです。手順は多いですが混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。 胡桃_typeR -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ