丸ごと無花果&チーズの紅茶ロールケーキ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ロイヤルミルクティー生地とミルクティーチーズクリームで無花果を丸ごと巻いたケーキ
無花果と紅茶とチーズ好きな物ドッキング
このレシピの生い立ち
2016年9月
⚫旬の無花果をまるごと使ったスイーツが食べたくて
⚫無花果&チーズの組み合わせが好きだから
⚫ケーキ屋で無花果と紅茶のケーキを食べて、この組み合わせもいいなって参考にした

丸ごと無花果&チーズの紅茶ロールケーキ

ロイヤルミルクティー生地とミルクティーチーズクリームで無花果を丸ごと巻いたケーキ
無花果と紅茶とチーズ好きな物ドッキング
このレシピの生い立ち
2016年9月
⚫旬の無花果をまるごと使ったスイーツが食べたくて
⚫無花果&チーズの組み合わせが好きだから
⚫ケーキ屋で無花果と紅茶のケーキを食べて、この組み合わせもいいなって参考にした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×25くらい
  1. ロイヤルミルクティー生地
  2. ロイヤルミルクティー粉末 2袋
  3. お湯 大1
  4. *卵黄(L) 2個分
  5. *砂糖 20g
  6. 白胡麻 大1
  7. 薄力粉 40g
  8. アールグレイティーバック 1個(2g)
  9. :卵白(L) 2個分
  10. :砂糖 20g
  11. チーズ紅茶クリーム
  12. 生クリーム 50g
  13. クリームチーズ 30g〜50g
  14. ロイヤルミルクティー粉末 1袋
  15. 真ん中
  16. 無花果 1パック

作り方

  1. 1

    ロイヤルミルクティー粉末をお湯で溶いておく

  2. 2

    卵白を泡立てる。全体に白い泡が立ってきたら、砂糖を3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る

  3. 3

    別のボウルに卵黄と砂糖を加えてそのままのハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てて、【1】と油を加える

  4. 4

    全体に混ぜる

  5. 5

    ふるった薄力粉に紅茶葉を混ぜて加えて混ぜる

  6. 6

    メレンゲを1/3加え底からすくいあげるように混ぜ合わせる

  7. 7

    メレンゲ半分を加えてゴムべらで切るように混ぜ合わせ
    残りをメレンゲのボウルに入れて混ぜる

  8. 8

    クッキングペーパーを敷いた型に生地を流し入れる

  9. 9

    ゴムべらなどで平らにならす

  10. 10

    180℃に予熱したオーブンで10分くらい焼く

  11. 11

    焼けたらラップを表面にぴっちりはりつける
    型からはずして冷ます

  12. 12

    クリーム⏩
    生クリームにロイヤルミルクティー粉末を加えて泡立てる
    クリームチーズを泡立て器でやわらかくして混ぜ合わせる

  13. 13

    ラップを剥がすと表面がきれいになる
    巻き終わりを斜めにカットする
    クッキングペーパーも一度生地からはがしておく

  14. 14

    手前が厚めで奥が薄めにクリームをぬる

  15. 15

    皮をむいた無花果を厚めにぬったクリームの上に並べる

  16. 16

    手前からくるっと巻いていき
    巻き終わりを下にする

  17. 17

    クッキングペーパーをはずして
    ラップにくるんで冷蔵庫で冷やす

  18. 18

    糸をロールケーキの下に置いて
    両手に持つ

  19. 19

    糸をまっすぐ持ち上げて
    ロールケーキの上で交差させる

  20. 20

    糸を左右にゆっくりと引きしぼっていく

  21. 21

    糸を片側から抜き取る

  22. 22

    さあ、切り口が気になるね~

  23. 23

    ジャジャーーン
    きれいに切れました

  24. 24

    2020年10月8日
    【紅茶ケーキ】の
    人気検索トップ10に
    入りました
    見てくれた皆さん
    ありがとう♪

コツ・ポイント

⚫無花果をまるごと巻いたので断面が可愛い

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ