紅茶のチーズケーキ

紅茶味を感じられるチーズケーキです♡♡変わり種のチーズケーキとして作ってみました!ハイカロだけど…たまには食べたい1品♡
このレシピの生い立ち
紅茶のチーズケーキが食べたいと思ったので、作ってみました♡♡
紅茶のチーズケーキ
紅茶味を感じられるチーズケーキです♡♡変わり種のチーズケーキとして作ってみました!ハイカロだけど…たまには食べたい1品♡
このレシピの生い立ち
紅茶のチーズケーキが食べたいと思ったので、作ってみました♡♡
作り方
- 1
材料は全て室温に戻しておき、計量しておく
☆オーブン予熱(180℃・45分)は、紅茶ソースを作り終えた後に入れましょう - 2
★底生地作り★
グラハムクッキーは、ポリ袋に入れめん棒で叩いて細かく砕く
☆なるべく細かくしておくと◎ - 3
耐熱容器にバターを入れ、ふんわりラップをし、電子レンジ600W・50秒加熱
☆ご家庭の電子レンジに合わせて加熱して下さい - 4
溶かしバターを2へ入れ、スプーンを使い、押しながらすり混ぜる
- 5
型に敷き詰める
- 6
★紅茶ソース作り★
小さめの鍋に生クリーム・グラニュー糖・茶葉を入れ弱火で加熱
☆焦げないよう常にゴムベラを使って混ぜる - 7
グラニュー糖が溶けたら、火を止め冷ましておく
☆混ぜていてジャリジャリしなくなればOK
☆ここでオーブンの予熱をする!! - 8
★チーズケーキ生地作り★
ボウルにクリームチーズを入れる
☆今回はこのクリームチーズを使用しました - 9
ハンドミキサーでクリームチーズをほぐす
☆ここで塊をなるべくなくすように(室温に戻っていると簡単にほぐれます) - 10
グラニュー糖を加えて混ぜる
☆均一になればOK - 11
全卵を加えて混ぜる
☆均一になればOK - 12
冷ましておいた7のソースを2回に分けて加え、混ぜる
☆全体に混ざればOK - 13
底生地の上にイチゴジャムを塗り広げる
☆サラッとしたジャムの方が塗りやすいです
☆ブルーベリーやラズベリーなどもオススメ - 14
チーズケーキ生地を流し入れる。空気抜きをする
☆型を持ち上げてから、下に落とす作業を5回位繰り返す - 15
オーブンで焼く
☆焼き色などをみて加熱時間を追加して下さい
☆5分位前に鉄板の向きを前後入れ替えると焼きムラを減らせます - 16
竹串で刺し、生地がくっつかなければOK。
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして完成♡♡ - 17
☆もし表面が割れてしまった時は、粉糖をかけてごまかしちゃいましょう♡
〇1ホール→約2000㌍、1/8切→約250㌍
コツ・ポイント
ポイントは☆を見てください♪
☆クリームチーズは混ぜすぎると焼いた時に割れやすくなるので混ぜすぎにご注意を
☆ジャムはほんのり感じるくらいなので、果肉が大きめのものやブルーベリーなどの冷凍フルーツを使うとフルーツをより感じられますよ♡♡
似たレシピ
-
ロンドンティールームの紅茶のチーズケーキ ロンドンティールームの紅茶のチーズケーキ
大阪、梅田にあるロンドンティールームの「紅茶のチーズケーキ」のレシピを再現!とても濃厚でおいしいチーズケーキです♪ 梅澤澄圭 -
-
♡チョット大人なキャラメルチーズケーキ♡ ♡チョット大人なキャラメルチーズケーキ♡
15ステップで作れます!キャラメル味のベイクドチーズケーキです♡キャラメル味なので少し大人なチーズケーキになっています☆ ♡はぁる86♡ -
-
-
紅茶風味のニューヨークタイプチーズケーキ 紅茶風味のニューヨークタイプチーズケーキ
紅茶風味のニューヨークタイプのチーズケーキです。しっとりねっとりとした甘酸っぱいケーキ生地に紅茶の香りがよく合うケーキ。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ