作り方
- 1
キノコを食べやすい大きさに切りボイルして冷水にさらし水を切ります。なめこは切らずにボイルしました。
- 2
キノコの水が良く切れたらキノコ用めんつゆを入れて冷蔵庫で寝かします。2時間位。
- 3
大根おろしを作り冷蔵庫へ。温泉卵は市販でも手作りでも…。
- 4
お蕎麦をお好みの固さで茹で冷水で洗います。
- 5
お蕎麦をお皿にのせて大根おろし、キノコ、温泉卵、わけぎ、刻み海苔、わさびをのせます。
- 6
冷水で薄めためんつゆをかけたら出来上がり♪
- 7
山菜+なめこ+大根おろしでも美味しかったです。
コツ・ポイント
ありません(^-^)キノコが安売りしてる時に作ると激安です。今回はなめこは50円その他キノコは68円でした♪
似たレシピ
-
梅なめこおろしとなす焼きの冷やしそば 梅なめこおろしとなす焼きの冷やしそば
梅味のなめこおろしと、シソの千切りで爽やか、そして、焼きナスで食べ応え満載。でも、野菜だけでヘルシーな冷やしそばです♪ yummysunny -
-
なめこ&なめたけおろしの冷やしそば なめこ&なめたけおろしの冷やしそば
あっつ~いっ。食欲なぁぁい...><。そんな時にツルツルっとイケちゃう冷たくてヘルシーな、『なめこ&なめたけの大根おろしあえのっけ盛り蕎麦』をどぅぞ♪みょうがの香りとめんつゆにほんのり利かせたごま油がとっても合うんです☆彡なんせ、超カンタン haru*pon -
-
-
冷やしそば♪ねばねばパワーで打倒夏バテ 冷やしそば♪ねばねばパワーで打倒夏バテ
冷たいお蕎麦に、納豆、オクラ、長芋などのねばねば食材を盛り付け、さっぱり大根おろしを添えて、夏バテに負けないぞ。 うさぎさんママ -
パパッと!らくウマ♡ネバネバ♪冷やしそば パパッと!らくウマ♡ネバネバ♪冷やしそば
暑い季節にぴったり。簡単で!栄養も取れちゃう!冷たいお蕎麦。おひとり様ランチやリモートワーク飯にも。 noripetit -
-
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Chilled Soba with Mushrooms and Grated Daikon (Perfect for Summer Meals)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063908