鶏皮余ったらあと一品♪鶏皮ポン酢♡

桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733

他のものを作っている横で出来ます♡
レシピって程でもないけど、まな板・包丁いらずで簡単なのでお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
洗い物がなるべく少なく済むように考えました。

鶏皮余ったらあと一品♪鶏皮ポン酢♡

他のものを作っている横で出来ます♡
レシピって程でもないけど、まな板・包丁いらずで簡単なのでお試しあれ♪
このレシピの生い立ち
洗い物がなるべく少なく済むように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏の皮(冷凍可) 1~2枚
  2. ポン酢 適量
  3. 薬味(ネギ大葉・七味・おろし等) お好みで

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させ、鶏の皮を切らずにそのまま茹でる。

  2. 2

    茹で時間は枚数によります。
    我が家では脂を抜きたいので長めに茹でています。

  3. 3

    茹で上がったらキッチンペーパーをひいた皿の上にあげ、あら熱を取る。

  4. 4

    あら熱がとれたら、キッチンバサミで食べやすい大きさに切り、ポン酢、薬味をかけて出来上がり♡

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋誰
桃屋誰 @cook_40049733
に公開
つくレポを下さる皆さまありがとうございます。お酒に合うツマミが好きです。更新はマイペースに楽しみたいとおもいます♪
もっと読む

似たレシピ