簡単付け合せ☆いんげんと茄子の胡麻和え

tsuki9393 @cook_40058709
困ったときに簡単にできるつけ合わせ。いんげんと茄子の優しい味の和え物。
このレシピの生い立ち
いんげんと茄子をゴマであわせてみました。
作り方
- 1
いんげんの軸を取り除き、3cmくらいに切る。茄子もいんげんの大きさにそろえて切る。
- 2
鍋に湯を沸かし(塩添加。。分量外)、いんげん(2分半)、茄子(1分半)ゆでる。
- 3
2の間に、☆の調味料をボールに合わせておく。
- 4
2をざるにあけて水気をよく切り、熱いうちに3のボールに入れてよく混ぜたら完成☆
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、ゆで時間はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
定番おかず♡簡単インゲンの胡麻和え 定番おかず♡簡単インゲンの胡麻和え
和食の定番、インゲンの胡麻和え。普段のおかずやお弁当に、彩りがほしいときに大活躍!練りごまで全体にコクがでます♡ アンナinドイツ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074288